ヒロです。
熱帯魚の水槽の水温もすごいことになっていました!
通常26~27度くらいに設定しているのですが…
暑い日には32度オーバー!
これはヤバイ!!
このままでは全滅しちゃうかも。
なので冷却ファンを買ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/48/82d8b467134067cb9476b528c75827ed.jpg)
どれくらいの効果があるのか?
さっそく設置しようと思ったのですが問題が…
コレをつけるためにはフタを取らないといけません。
でもそーすると、水の蒸発が激しくなる。
フタ無しではお魚が飛び出す可能性もあります。
なにか良い方法はないか…?
そうだ!外のフィルターに取り付けよう♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/8c/1b677014393796311d8a5b6cf58f71fd.jpg)
コレならフタもできるし、水温も下げられるはず。
下がりすぎないようにセンサー式ヒーターと併用。
…で、様子を見てたら、27度くらいで安定しています。
よし!これで猛暑を乗り切ります!。。。
←1日1回1クリック!
熱帯魚の水槽の水温もすごいことになっていました!
通常26~27度くらいに設定しているのですが…
暑い日には32度オーバー!
これはヤバイ!!
このままでは全滅しちゃうかも。
なので冷却ファンを買ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/48/82d8b467134067cb9476b528c75827ed.jpg)
どれくらいの効果があるのか?
さっそく設置しようと思ったのですが問題が…
コレをつけるためにはフタを取らないといけません。
でもそーすると、水の蒸発が激しくなる。
フタ無しではお魚が飛び出す可能性もあります。
なにか良い方法はないか…?
そうだ!外のフィルターに取り付けよう♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/8c/1b677014393796311d8a5b6cf58f71fd.jpg)
コレならフタもできるし、水温も下げられるはず。
下がりすぎないようにセンサー式ヒーターと併用。
…で、様子を見てたら、27度くらいで安定しています。
よし!これで猛暑を乗り切ります!。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/21/16d1f8ac76d5109b9570da38f13839bc.png?random=2415264b9ca85986b331c010cb979558)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます