散歩がてらに、、
選挙に行きましたよ(^.^)
私は選挙については、、違和感が
最近はあるんだよ
色んな考えはあって良いし
てか、無いと不健全な話しだし
でも、候補者の演説に
ヤジを飛ばしたり、、圧力をかけたり
他党の悪口を言うのはね〜
ましてや、暴力を振るったり
意見の違う候補の元に大勢で
押しかけたり、、
違和感を感じない?
地上波や新聞では報道はしないけどね
こんな事が平気で行われてるんだよ
別に私は維新や音喜多さんを
応援してるわけでは無いけどね
私は天皇陛下は男系男子と
何時も言ってるけど
反対する人も居ますよ
だと言って、、反対する人に
自分の考えを暴力や圧力により
訴えるのは全く間違いだと思うよ
自分の考えは言葉で伝えないとね
例えばなんだけどね
天皇陛下は要らないと言う人と
議論をした事があるんだよ
若い人だったけどね
私は歴史を紐どいて説明したんだよ
そうだね、、
今は選挙だからウザ子にも
教えてるんだけどね
選挙の公示と告知と違う所から
説明してね
今回の衆議院総選挙は公示だよね
では、誰が公示して
選挙結果を認めて公認するかだよ
公示するのは天皇陛下の国事だよ
選挙で議員を選ぶのは国民
その結果を公認するのは天皇陛下だよ
これは憲法に明記されてるけど
知らない人が多いんだよね〜
昔から将軍になるのも
官位も天皇陛下が任命権があるんだよ
勝手に将軍ににはなれなかったし
官位も名乗れなかったよね
だから日本は戦国時代以外は
内戦が少なかったんだよ
現在でも
選挙結果で多数を獲得した党の党首が
総理選挙で勝つんだけど
選挙で勝った人は天皇陛下の認可を得て
総理大臣になるんだよね
他国では、、(皇帝や国王が居ない国)
選挙で勝ち総理や大統領になっても
内戦が起きるリスクが高いんだよね
例えば、男系男子の今上天皇は
共産党でさえ、天皇として認めてるけど
女系天皇になれば
認める人と認めない人が出てくるの
選挙で負けた方の人達が
勝った方の人達を認めなくなるだよ
女系天皇は正しい天皇ではないから
天皇の公認は無効だ、、なんてね
これは歴史が証明してるし
わかりやすい書いたら
お家騒動になるんだよ
中国でも皇帝を無くして
国が乱れて内戦が始まり
中国人同しで何百万人の人が
亡くなったよね
アメリカでも大統領が暗殺されたりね
で、大統領制にしても
これも、独裁者のリスクが
高くなるんだよね〜
これも歴史が証明してるし
ロシアの大統領も独裁者だよね
自分の考えひとつで侵略戦争を
起こせるんだかね〜
こんな話しを天皇反対してた
若い人に話したら
考えを変えたよ(^-^)
以前ね、君が代を反対する人に
私が論破した事を書いたよね
歴史的な事実と世界で起きた
失敗例で話すと暴力や圧力とか
私は考えられないんだよね〜
真衣