「きっと、どこかに理想的な生き方がある。」
「いつの日か私は完璧な人になれる。」
理想の自分、こうあるべき姿 は、ずーっと遠くにいますか?それとも、結構近いでしょうか?
もしくは、理想の自分は、今の延長に存在するでしょうか?
心の鐘が ゴ~~ン!ゴ~~ン!ゴ~~ン!と鳴り響き、
真実に目を向ける時がきたとしたら、何か感情や思いが湧き上がりますか?
人は、少なからず完璧な人でない 自分自身に、劣等感や罪悪感を抱きながら生きていると言えます。
そして、まず完璧な自分に、自分を修正したら あれをやろう。とか
まず、自分の中のこれを整理したら、新しいことにチャレンジしよう。とか考えスケジュールをたてます。
もし、自分の人生のスケジュールの中で、絶対やる事リストに入っていてまだ、完璧でない自分がいるために 始められないことがあるなら・・・・。
今世では、それをやらないのかもしれません。
なぜなら・・・ある方向からみた完璧な自分は、べつの方向からみると完璧でない自分かもしれませんよね。 ^^
自分が完璧でないことを許し、ありのままの自分を愛せる日は、
すぐそこまで来ています。
その日がいつか?
それを知っているのは、自分自身なのです。精神的・感情的 な わだかまりを手放していくと、その日は訪れます。
~お知らせ~
最新の画像[もっと見る]
-
こころが自由になるオンラインセラピー受付中 1年前
-
次に向かう方向性をみつける♪ 2年前
-
2022/08/07 3年前
-
愛情をシャワーのように 3年前
-
お花のエネルギーと共鳴して。 3年前
-
直観で生きること 3年前
-
こどもー母親の関係(入園まで) 7年前
-
ぷらっと京都でお正月(貴船神社ー鞍馬寺) 12年前
-
ぷらっと京都でお正月(貴船神社ー鞍馬寺) 12年前
-
ぷらっと京都でお正月(貴船神社ー鞍馬寺) 12年前