3ワンコとも体重が減ってました!
ラヴは、ダイエット中で5.3kgになりました
筋肉もついて、体重も減ってきたのでイイ痩せ方です
ダイエットは食事制限&運動が大事です。
また、半年~1年かけて0.5kgくらい減らすことを目標にしましょう。
一気に体重を減らすと心臓に負担がかかりますし、
栄養状態が悪くなり、毛艶も悪くなります
食事・・・いきなり沢山の量を減らすのは止めましょう。
例えば、6キロ→最終的に5キロにしたい場合。
まずは、5.8kgの量に減らし、体重が5.8kgになったら
また少しずつ減らしていくようにしましょう。
いきなり一気に量を減らすと、体は少ない栄養分を摂ろうと
食べたものを全部吸収しようとするので余計に太ります。
運動・・・ハァハァ息切れする程度の運動を15~20分程度
しましょう。
お散歩の時間を長くしても、トボトボ歩いてるだけでは
全く意味がありません。
太っているので、逆に関節に負担がかかります。
犬も体が重いので、しんどくてすぐに歩くのを拒否します
早歩き~小走り程度の運動をすると、脂肪燃焼が始まります。
ラヴも7kgあった時は、トボトボ、ダラダラ歩いては
すぐに歩かなくなったり、疲れてました。
今はとっても軽やか走る姿も軽そうです
ルイとくぅは、鼻ぺちゃなので気温が高くなると
ハァハァ(パンディング)言い出します。
これはかなりエネルギーを使うので、これからの季節
どんどん体重が減ってきてしまうんです
なので、夏場に食欲はあるのに体重が減ってしまう、
ハァハァがひどいという子は、急激に減ると心臓などに負担が
かかってしまうので、体重がキープ出来るようご飯の量を少し増やしましょう。
ルイは10.5kg→9.9kgに、くぅは9.5kg→9kgになっていたので、
そろそろご飯を増やし始めています。
まずはグゥードバランス栄養食を0.5本ずつ増やして
体重の増減を見ながら1本まで増やしていきます。