昨日は自分なりには
がんばったんだけど
相変わらずあんまり進んで
ないなぁー(^_^;)
まずは木箱
前の日にラッカークリアーを吹いておいたので
エナメルの白を流し込みました
で
最初は軽く拭いたのですが
やはりと言うか
全く取れず
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/dd/cb9e58ee082ae925931f0dda7f151aec.jpg)
さすがにモールドが埋まってしまったので
これ以上は無理と言うことで
ドライブラシを実施
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/1d/3b16476e8b37dd945cfb344ce8d3a89e.jpg)
多少は消えてしまった部分も有るけど
これで行きます
で時間を要したのが
雪の盛り付け
テクスチャーペイントの粗め雪を盛り付け
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/59/c9a7778425b4675fff206b1ebe0bbd33.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/51/8604a6f1c9d827924e18e707e8934459.jpg)
乳白色になってるとこは
人が走り回って雪が溶け
水溜まりになってるのを
表現するため
塗ってます
これは名前忘れたけど
池や川を作る時に使う物です
乾くとクリアーになります
寝る前にちらっとみましたが
てかてかになってました
この後また
細かい雪や粉雪乗せて
行きます
先にフィギュアかな
今日したいけど早く帰れるかなぁー
今回はここまで
がんばったんだけど
相変わらずあんまり進んで
ないなぁー(^_^;)
まずは木箱
前の日にラッカークリアーを吹いておいたので
エナメルの白を流し込みました
で
最初は軽く拭いたのですが
やはりと言うか
全く取れず
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/dd/cb9e58ee082ae925931f0dda7f151aec.jpg)
さすがにモールドが埋まってしまったので
これ以上は無理と言うことで
ドライブラシを実施
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/1d/3b16476e8b37dd945cfb344ce8d3a89e.jpg)
多少は消えてしまった部分も有るけど
これで行きます
で時間を要したのが
雪の盛り付け
テクスチャーペイントの粗め雪を盛り付け
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/59/c9a7778425b4675fff206b1ebe0bbd33.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/51/8604a6f1c9d827924e18e707e8934459.jpg)
乳白色になってるとこは
人が走り回って雪が溶け
水溜まりになってるのを
表現するため
塗ってます
これは名前忘れたけど
池や川を作る時に使う物です
乾くとクリアーになります
寝る前にちらっとみましたが
てかてかになってました
この後また
細かい雪や粉雪乗せて
行きます
先にフィギュアかな
今日したいけど早く帰れるかなぁー
今回はここまで