m*comforts

なるべくシンプル*そして楽しく

乗り遅れ感。

2013-12-01 21:49:37 | 出来事
神戸も冬って感じの気温になりました。

母が買ってくれたシクラメン。
ちゃんとお水あげて枯れてませんよ(笑)
シクラメンは冬のパキッとした空気がちょうどいいのでしょうね。

札幌は雪が降るから毎年シクラメンは部屋の中で育ててましたが
暖房が効いた室内ではすぐにへなへなにくたんとなってしまいました。

ベランダでシャキッとしてるシクラメンはカッコいいです(笑)
(´∇`)

さて、先週は「スマホ」について非常に考えさせられた一週間でした。(笑)

お金もないし、しばらくはガラケーで頑張るぞって
思ってましたが

先日、広報委員の仕事でパートのあと、そのまま高校へ行き、
作業を夕方までやり、
5時の印刷やさんへ提出締め切りになんとか間に合い、
さあて、やっと帰れる…と皆で帰路に着いたとき、
締め切り10分前くらいになって先生から校正しなおしのお願いの電話が…
口頭での校正は間違う危険性大。
先生はホットメールで原稿を送ったと言います。
…でも帰り道にパソコンは開けません。
携帯で開こうとしましたら
ガラケーでは開けませんでした…。

結局、詳しい内容を確認できず、時間が過ぎてしまい、原稿追加できませんでした…

(-ロ-;)

PTAの母達もパソコン、スマホを駆使して役員する時代ですよね…

ガラケーでスミマセン(ToT)
他の方は皆スマホなんですが通信担当がその時私しかいなくて…(^o^;)

そして…

娘が楽しみにしている少女時代のtourがまた春にあることが発表されました。

娘は携帯は持ってますがネットはさせていないため、
私が代わりにファンクラブの会員とticketボードの手続きをしてあげてるんですが
昨年はガラケーで手続きできたのに
今回更新手続きをしようとアクセスすると…
「フューチャーフォンでのサービスは終了しました。
スマホかパソコンでアクセスお願いします。」

と出るじゃあありませんか!!

もーぅ 時代に乗り遅れ感満載な一週間でした(笑)

PTAの方は他の委員の方にも迷惑がかかるので
なるべく早くスマホに変えます~(ToT)
とは言ったものの…
週末は思いきれず…
できませんでした(笑)

尻込みする時代遅れの主婦でした。
スマホにしたら月々料金どれくらい上がるかなぁ…
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする