
ピンクのクジラちゃんの事、書いてみようと思います。
九ヶ月になるちょっと前、ぽてまるのサークルに入れてみたクジラちゃん。
最初は近づかなかったけど
すぐにツンツン鼻で転がすようになって
今では大好き。
最近、
あ、今ぽてまるへやんぽさせたら、ちっこかけられそうだな…(;゜∀゜)
興奮してるな…というのが分かるようになりました。
すっごいわかりやすい坊っちゃんなのです。あはは
さすが単純な男の子です。笑((´艸`*))

僕のこと?
そんな時はへやんぽ中止して
チリチリーンとクジラちゃんの鈴を鳴らして、サークルのところで待ちます。
すると…
ぴゅーん!!!と走って戻って来るんです。笑

クジラちゃんどこ?
ぽてまるにとっては「彼女さん」なのでしょうか?
それとも自分よりも格下の子分みたいに思ってるのでしょうか?
どちらなのかは私にはわかりませんが、
クジラちゃんを捕まえて大興奮で
走り回り、コロコロ~。
ツンツン~。
ハムハム~。
そしてマウンティング。
*以下二枚参考写真。撮影日時違います。

これをほって置いたら3~4回は繰り返します。

飽きたかな?
と思ったらさりげなくクジラちゃんは
ないないします。
それかあんまりやめない感じだったら
オヤツ一個で気を引いてるうちに隠します。
そうするとその後ぽてまるは大人しく静か~なぽてまるに戻ります。
そのあと遊び足りないようだったら
へやんぽさせてあげると
今のところ走り回っても飛びちっこもしてない模様…

わーい!へやんぽ!
なんかコレで上手く行きそうな雰囲気ではあるのですが、
うさ飼い初心者の私は
クジラちゃんと会わせるのが今は
朝と晩一回ずつほぼ毎日というのが
ぽてまるにとって良いことなのかどうかがわからないのです。
大丈夫そうなら、私からあえてクジラちゃんは登場させないのですが、
今はどうやら思春期モードなのです。
そのうち落ち着くのかな?
落ち着くまでこうやってさせてて良いのでしょうか?
それともリスクはあるけれど去勢手術をして穏やかに暮らす方が良いのでしょうか?
男の子の未去勢の他の飼い主さんは皆さんどうしてるのかな~(・ε・`*)
ぽてまるって意外と肉食系?笑
まだまだお悩み中です。
どなたか詳しい方がいらっしゃったらアドバイス、どうかお願いいたします。
(>人<;)

ちなみにこちらの黄色いボール。
娘のソフトボール部時代のグラブの形整えるようの硬いボール。
こちらはツンツンして転がして遊ぶんですが、さすがにマウンティングはしません。
オモチャとして遊んでるみたいです。笑