まぁなんつうかあれだ・・・
好きになったな。
何がって?
フィンランドよ。
時間の関係で観光は出来なかったけど
人々は気さくで優しく、ちょっとシャイな人達だ。
誰と話してもとても好感が持てる。
特に女性は奥ゆかしくて親切だ。
水も美味しく、料理は優しい味付けと言う印象。
昨日の朝食は6時半にホテルで食べた。
欧米のホテルの朝食はどこもこんな感じですなぁ。
その点東南アジアはもっとヴァリエーションに富んでいる。
ジャカルタの5つ星ホテルは豊富なメニューで飽きが来なかった。
午後1時、Oulu空港でお昼。
このパンがシンプルな味で美味でした!
何も足さない、何も引かない、これがフィンランドのパンの本来の味なんでしょうな。
夕方にホテルのレストランで夕飯。
フライした鮭の一品とシーザーサラダ。
これがまた優しい味で美味しかった!
本当に味付けが絶妙ですなぁ。
むしろ控えめな味付けでいて味わいも十分。
これが素材の味を生かすと言うことなんですなぁ。
ホテルが空港の横で、ヘルシンキの町まで車で30分とのこと
ちょっと出かける元気が無く、夜7時過ぎにはベッドで撃沈。
完全な時差ボケなんだけど、このまま起きておこう。
今日の夕方の便で帰国します。
ではでは~。
好きになったな。
何がって?
フィンランドよ。
時間の関係で観光は出来なかったけど
人々は気さくで優しく、ちょっとシャイな人達だ。
誰と話してもとても好感が持てる。
特に女性は奥ゆかしくて親切だ。
水も美味しく、料理は優しい味付けと言う印象。
昨日の朝食は6時半にホテルで食べた。
欧米のホテルの朝食はどこもこんな感じですなぁ。
その点東南アジアはもっとヴァリエーションに富んでいる。
ジャカルタの5つ星ホテルは豊富なメニューで飽きが来なかった。
午後1時、Oulu空港でお昼。
このパンがシンプルな味で美味でした!
何も足さない、何も引かない、これがフィンランドのパンの本来の味なんでしょうな。
夕方にホテルのレストランで夕飯。
フライした鮭の一品とシーザーサラダ。
これがまた優しい味で美味しかった!
本当に味付けが絶妙ですなぁ。
むしろ控えめな味付けでいて味わいも十分。
これが素材の味を生かすと言うことなんですなぁ。
ホテルが空港の横で、ヘルシンキの町まで車で30分とのこと
ちょっと出かける元気が無く、夜7時過ぎにはベッドで撃沈。
完全な時差ボケなんだけど、このまま起きておこう。
今日の夕方の便で帰国します。
ではでは~。