MINORU NIIHARA "ROCK ME BABY!!!"

Music/Movie/Vocalism/Book
GREETING & 四方山話etc

気になるCM

2019年10月08日 05時44分18秒 | GREETING
おはようさん!
今朝は涼しい通り越して寒い😨

最近気になるCMがあって
シチューのCMなんやが

男性が何処か田舎の家の庭で薪を割っていると
男性が「何で?」と言った目先には
スーツケースを持った女性が
「来ちゃった!」と言って手を振る
そして、場面は変わって
2人が幸せそうにシチューを食べる…

二人に何があったのか?笑

1 田舎暮らしをしたい彼が
都会暮らしの彼女に別れを告げたが
寂しくなった彼女が会いに来た…

2 都会暮らしの妹が田舎暮らしを始めた兄の様子を見に来た…

3 ある闇社会から追われる彼が田舎に身を隠していて、彼女が様子を見に来た…

4 たまたま近所に旅行に来ていた同級生が会いに来た…

5 シチューが得意で有名なシェフが店をたたんで田舎暮らしを始めたが
レストランの常連さんが田舎までシチューを食べに来た…

6 海外にいるはずの彼女が会いに来た。

7 実は彼が彼女で彼女が彼。

ん…どんな事情なのかね?笑

気になる。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

札幌ありがとう!

2019年10月07日 15時34分37秒 | GREETING
昨夜、札幌ライブにお越し下さったみなさん!
ありがとう!

昨夜のライブも最高に楽しかった!
お客さんの盛り上がりも凄くて
すっかり乗せられたかも…汗

下山君とのダブルボーカルもえぐかった💦
怪獣系シャウターの雄叫びが炸裂しました。
皆さん!この炎のダブルボーカルの再演があるなら
一度は見るべきステージですよ!
また、下山君と一緒に歌いたいですな。
下山君お疲れ様でした!

次は大阪!
待っちょれよ~~!!
足腰立たんほど盛り上げちゃるけん!!
会場でお待ちしてます!!


***********************


大阪は売り切れました!
ありがとうございます!

↑当日キャンセルが出る可能性が大です。
どうしても観たい方は諦めずに当日会場に問い合わせてください!



"ROCK JAM THE NIGHT BEAST ~ALIVE~2019 "


***********************

10月26日@新横浜New Side Beach




チケットはTIGET(チゲット)にて販売中!

【LIVE】10/26(土)『Rock Jam The Night Beast -横濱GIG meets M.J.B-』@新横浜New Side Beach、
二井原実Vo・山下昌良B・横関敦G・田中一光Dr・増田隆宣Kbによる超絶カバーライブ。
お見逃しなく!https://tiget.net/events/66756


▼Twitter
https://twitter.com/takanobumasuda/status/1167627524001521664


▼Instagram
https://www.instagram.com/p/B1z-I3jntsg/


▼Facebook
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=2428359313915458&set=a.183519351732810&type=3





ガッツリ気合い入れて歌い盛り上げます!

会場でお待ちしてます!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イヤモニに関するある記事を読んで

2019年10月06日 08時58分41秒 | GREETING
2年前の記事だが、 Rock onというサイトに掲載されているイヤモニに関するインタビューを読んで…

R : ボーカリストにとってイヤーモニターは理想的なものなのでしょうか?

K : そうとも限りません。例えば小さなライブハウスでイヤーモニターを付けたいというボーカリストがいたら、僕はその必要性についてまず話合います。なぜなら、周りで楽器がバンバン鳴っている狭いステージ上ではイヤーモニターのボリュームを大きく上げることになり、これによって聴覚に損傷を与える可能性があるからです。

イヤモニ、特にカスタムイヤモニを装着するだけで、周りの騒音が20db〜35dbの音が削減される。
これはどういうことかと言うと、20dbで約10分の1のボリュームになると言うこと。
イヤモニ装着状況を例えるなら、防音室に入るようなもの。
周りの音が10分の1になっているのにも関わらず、周りの楽器がバンバン鳴っている状況とは如何なる状況なのか?
これは完全に理論破綻している。
ちなみに、世界的に見てもトップクラスの爆音でギターを鳴らす高崎氏の音ですらイヤモニを付けたら劇的に音は遮音される。
イヤモニ恐るべし…なのである。
イヤモニを装着して周りの音を劇的に遮音した上で必要な音を調整し適正な音量でパフォーマンスするのがイヤモニだ。
イヤモニが与える耳やステージ環境への恩恵は計り知れないのである。
耳の影響を考えるなら、むしろ小さなライブハウスがよりイヤモニを必要とするはずである。


R : たしかに、ステージ上のドラムやアンプの音量に合わせてイヤーモニターでバランスをとると、大音量にせざるをえない。音を聴く細胞組織は壊れると二度と復活しないと言います。怖いですね。


これもイヤモニの理解が間違っている。
イヤモニの遮音性、音の減衰性を考えると真逆の結論となるはずだ。
看過出来ない記事なのでわしの見解を書きました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

WeROCK / ヴォーカリスト必読!

2019年10月03日 06時46分41秒 | GREETING
10月15日発売のWeROCK 073!

ヴォーカリスト特集にて、二井原 実登場!
ヴォーカリストとしての歩みやこだわりなど
これまで語られることのなかったマル秘トーク(!?)を繰り広げています。





くわしくは、
http://rockinf.net
まで。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

X.Y.Z.→A 20th Anniversary Tour

2019年10月02日 14時50分21秒 | GREETING
予告どおり
XYZ→Aが本日よりレコーディングスタート。



ファンキーがドラムのレコーディングの為に
中国より来日。
超多忙につき2日しか日本にいない。
この2日でやれるとこまでやる。
明後日には中国へ戻りツアーだそうな。

わしも明後日から札幌で3連ちゃんライブ。

ベースの和佐田は2時にはスタジオを出てライブに行った。
10時にスタジオに来て2時にはもうスタジオにいなかった。
いったい彼は何しに来たのか?(笑
だって、スタジオではギターの橘高君が仮ベース弾いてたも~~ん♪

こんな超多忙なメンバーで
果たしてどこまでレコーディングを仕上げられるのか?

"もしも神様がそこにいるのなら
奇跡を起こして欲しい
今夜だけは!"
(XYZ-a miracle より)



"X.Y.Z.→A 20th Anniversary Tour"

・2019年12月14日(土) 愛知 名古屋 ell.FITSALL
 OPEN 17:30 / START 18:00
 (問)会場 052-201-5004

・2019年12月15日(日) 大阪 梅田 Zeela
 OPEN 16:30 / START 17:00
 (問)夢番地 06-6341-3525

・2019年12月22日(日) 東京 渋谷 Star lounge
 OPEN 16:30 / START 17:00
 (問)会場 03-6277-5373

チケット
ファンクラブ Z to A 先行受付 10/1~ *11/16まで
一般発売 10/19(土) 10:00~


前売 5,500円(税込)*Drink別
当日 6,000円(税込)*Drink別
ファンクラブ Z to A 会員特別価格 5,000円(税込)*Drink別

X.Y.Z.→A are
Vo. 二井原実 MINORU NIIHARA
G. 橘高文彦 FUMIHIKO KITSUTAKA
B. 和佐田達彦 TATSUHIKO WASADA
Ds. ファンキー末吉 FUNKY SUEYOSHI


X.Y.Z.→A 「PATRIOT'S DREAM (美しく花と散れ)」 PV

http://www.blasty.jp/xyz/index.htm


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Gary Moore & Phil Lynott ♪

2019年10月01日 17時30分12秒 | GREETING
本日のアーティスト

"Gary Moore & Phil Lynott- Out in the Fields"




告白します
若い頃はフィルライノットの良さが理解できなかったのよ。
歌声が地味に感じたのかな・・・
ハイトーンでシャウトするわけでもなかったからね。
でも、今聴くと最高やがな!!

お二方
もうこの世にいないのね。。。

なんか寂しい。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする