食べかけのパンを
半ば押し込むやうに詰め込んで
無理矢理笑って食べてみせる
おべんと付けた不似合いな顔
小さなもろもろが痛くて
器が壊れてしまいそうだ
愛しさで守る方法なんて
大して知りもしなかった
河を越えて向こう岸
急な速度が肺を潰す
同じ一歩で廻る刻に
もう少しを重ねながら
薄い層で飛び越えて
水槽の中へ帰って来たら
深々と夢もない闇の底へ
沈んで膝を抱え込む
独りぼっちの夜には
貴方の声はこんなに近くて
今晩は、TB帰りM,Reinaです。
また2時間半の道のりなんでね…orz暇だし、更新です。
長かった居候生活も終了です。
Mチャン。絶対このブログは見てないだろうけど(笑)
本っっっ当に助かりました!!美味しい食事もあったかいお布団も、心を埋める会話もなまら嬉しかったです!
本当にありがとうございましたぁぁ!!!orz
…で、今丁度、二子玉川過ぎたって言うね(笑)なまらタイミング良いなぁぁ。
さらば、セレブの街。二子玉川!!またいつか、多摩川土手歩きに来ます…。。。
で、だ。
TB入試。
課題は
デッサン↓
『配られたモチーフを「描写」しなさい』
モチーフ
*外国の水のペットボトル
*ベロア素材の布切れ
*木箱
油↓
『二つの物の関係を「表現」しなさい』
モチーフ
*植木
*プチプチロール 袋入り(植木と同じくらいのサイズ=なまらでかい)
ってか感じ。
まぁ、デッサンは分かる。外国性のミネラルウォーターだったから、ペットボトルはうねうねしてて何かお洒落だったし、透かせば歪むから描きごたえはあった。
し か し ! !
油なに!?手抜き??!TB手抜き!?!?(ぇ)
まぁ、人物じゃなかったのは確かに意外だったけど!あのプチプチとか、後列から見ればただのロール(袋入り)でしたからね!!(爆)
いや~、何とも言えなかったなぁぁ。。。
創るにしたって何かあるわけでもなく…ねぇ?(ぇ)いやいや、変なモチーフでした。。。
ま、全力投球やりきったんでこれまた特にコメントなし。
…まぁ受かんないかな… (爆)
次は明日から祖父母宅に独り泊まり、MB4日間。
本当、連チャンだもなぁぁ…orz
ま、気楽に参ります。
あ。
そういえば本日、TGKの合格発表日でもありまして。
無事。
合格致しましたぁぁ。
ありがとうございますorz
いや~…良かった(苦笑)流石に滑り止めに引っ掛からないなんてのは危ないですからね。学科も国語だけなら何とかなるんだな(笑)
けど、ZKがあるから多分………ね?(ぇ)
場所的にも魅力なんだよなぁ。これ以上言うと怒られそうなんで言いませんが(爆)
何より、あんな遠くに行ってもZKより安上がりって言うのがね!!!(ぅゎ)
ZK高過ぎるんだよ…バカぁ…orz
う~ん…取り敢えず要相談、で保留かな。
そういえばTGKって、『おくりびと』作った人が教授でいるらしいですね!だから山形の話だったんだなぁぁ…なんて。
でも。
どうやらやっと何か出来て来たんだね。
学科なしでこれだから。
TB、MBは学科…なぁぁ…orz(ォィ)
取り敢えず。
Gに太刀打ち出来るのか。
それが知りたい。
当たって。
砕けるのか。
当たらず。
通り抜けるのか。
一歩一歩過ぎて。
なまら恐いんだけども。
今年は何か。
やっと何か。
私の分身。
影。
裏側。
中身。
真実。
冬虫花草。
みたいな。
何かがいるらしい。
去年もいたつもりだったけど。
去年は油ダメだったからなぁぁ…。
デッサン。
自画像。
油。
人物。
想定。
どうにかして避けたかったモノ達を。
何だかんだ乗り越えた結果だ。
桝席の鏡を見て。
泣きそうになった私はもう。
此処にはいない。
半ば押し込むやうに詰め込んで
無理矢理笑って食べてみせる
おべんと付けた不似合いな顔
小さなもろもろが痛くて
器が壊れてしまいそうだ
愛しさで守る方法なんて
大して知りもしなかった
河を越えて向こう岸
急な速度が肺を潰す
同じ一歩で廻る刻に
もう少しを重ねながら
薄い層で飛び越えて
水槽の中へ帰って来たら
深々と夢もない闇の底へ
沈んで膝を抱え込む
独りぼっちの夜には
貴方の声はこんなに近くて
今晩は、TB帰りM,Reinaです。
また2時間半の道のりなんでね…orz暇だし、更新です。
長かった居候生活も終了です。
Mチャン。絶対このブログは見てないだろうけど(笑)
本っっっ当に助かりました!!美味しい食事もあったかいお布団も、心を埋める会話もなまら嬉しかったです!
本当にありがとうございましたぁぁ!!!orz
…で、今丁度、二子玉川過ぎたって言うね(笑)なまらタイミング良いなぁぁ。
さらば、セレブの街。二子玉川!!またいつか、多摩川土手歩きに来ます…。。。
で、だ。
TB入試。
課題は
デッサン↓
『配られたモチーフを「描写」しなさい』
モチーフ
*外国の水のペットボトル
*ベロア素材の布切れ
*木箱
油↓
『二つの物の関係を「表現」しなさい』
モチーフ
*植木
*プチプチロール 袋入り(植木と同じくらいのサイズ=なまらでかい)
ってか感じ。
まぁ、デッサンは分かる。外国性のミネラルウォーターだったから、ペットボトルはうねうねしてて何かお洒落だったし、透かせば歪むから描きごたえはあった。
し か し ! !
油なに!?手抜き??!TB手抜き!?!?(ぇ)
まぁ、人物じゃなかったのは確かに意外だったけど!あのプチプチとか、後列から見ればただのロール(袋入り)でしたからね!!(爆)
いや~、何とも言えなかったなぁぁ。。。
創るにしたって何かあるわけでもなく…ねぇ?(ぇ)いやいや、変なモチーフでした。。。
ま、全力投球やりきったんでこれまた特にコメントなし。
…まぁ受かんないかな… (爆)
次は明日から祖父母宅に独り泊まり、MB4日間。
本当、連チャンだもなぁぁ…orz
ま、気楽に参ります。
あ。
そういえば本日、TGKの合格発表日でもありまして。
無事。
合格致しましたぁぁ。
ありがとうございますorz
いや~…良かった(苦笑)流石に滑り止めに引っ掛からないなんてのは危ないですからね。学科も国語だけなら何とかなるんだな(笑)
けど、ZKがあるから多分………ね?(ぇ)
場所的にも魅力なんだよなぁ。これ以上言うと怒られそうなんで言いませんが(爆)
何より、あんな遠くに行ってもZKより安上がりって言うのがね!!!(ぅゎ)
ZK高過ぎるんだよ…バカぁ…orz
う~ん…取り敢えず要相談、で保留かな。
そういえばTGKって、『おくりびと』作った人が教授でいるらしいですね!だから山形の話だったんだなぁぁ…なんて。
でも。
どうやらやっと何か出来て来たんだね。
学科なしでこれだから。
TB、MBは学科…なぁぁ…orz(ォィ)
取り敢えず。
Gに太刀打ち出来るのか。
それが知りたい。
当たって。
砕けるのか。
当たらず。
通り抜けるのか。
一歩一歩過ぎて。
なまら恐いんだけども。
今年は何か。
やっと何か。
私の分身。
影。
裏側。
中身。
真実。
冬虫花草。
みたいな。
何かがいるらしい。
去年もいたつもりだったけど。
去年は油ダメだったからなぁぁ…。
デッサン。
自画像。
油。
人物。
想定。
どうにかして避けたかったモノ達を。
何だかんだ乗り越えた結果だ。
桝席の鏡を見て。
泣きそうになった私はもう。
此処にはいない。