11月の食品値上げ282品目 11カ月ぶりに前年上回る 2025年の値上げ予定、1000品目を突破 24年を上回るペース
いろんな物が値上げされていますね。
金融緩和でジャブジャブにしたので、
回収しないといけない状態になっているということでしょ。
緩和して、税金・消費から回収する。
これを延々と・・・。
これしかないというのが現実でしょうかね。
異次元の金融緩和とか言ってましたよねw。
ということは、異次元の回収ということにもなりますよねwww。
税金はもっと上がるでしょう。
物ももっと上がるでしょう。
我々はそれ以上に稼がないと生きていけないということになります。
それか、皆平等という社会になるか。
どちらかだと思います。
投資は難しいですが、
普通に働いて、これから先生きて行けるかどうかです。
異常気象で食料がヤバイと感じています。
食べるものが手に入らない状態になる可能性もあるのではないか?
とわたしは危惧しています。
今から具体的にどう動くべきかを考えていた方が良さそうです。
「お米」は非常に深刻な状態になるんじゃないでしょうかね。
これから何年かは、サバイバルの時間帯だと思っています。
何かをするにも、いまのところお金がないと動けないので、
投資で出来るだけ稼いで、
身軽に動ける状態を創っておくことが必要かと。
パソコン一台で稼げるという点では投資が一番適しており、
住む場所も選ばないし、
24時間相場であれば、時間も自由です。
余裕が無ければ、頭も回転しません。
わたしの考えは、今は長期投資より、短期投資で資金を増やし、
身軽に動ける状態を早く構築することが一番だと思っています。
地震・災害が多い地域にお住まいの方なら、
地震・災害が少ない地域に引っ越し出来ますしね。
社会に縛られていると、この会社を辞めたらお金が安定して入ってこないので、
引っ越しなんて・・・無理とか。
パソコン一台で仕事が出来れば、
そういう心配もありません。
直ぐには専業は無理だと思うので、
会社に勤めながら、並行して投資の勉強をして、
身軽に動ける状態を。
大きな地震のことも色々囁かれていますので、
どうぞ、お早めに対処されますよう。
そんなことを考えてる3連休初日でした。
良い3連休をお過ごしください。