どすこいマ~メイド

ハンドメイドの作品掲載や販売のお知らせ、日常のことや息子の成長記録など綴ります。
08/05/12~

オレンジリース。

2011年08月16日 | 手作り作品ができました
ひさしぶりにリースを作りました。
オレンジの香りのポプリを使用したリースで、顔を寄せるとほのかにオレンジが香ります



リースと聞くと、
クリスマスのイメージですが、
それ以外の季節でも、色合いや素材で意外にほかの季節にも活用できます。

玄関やリビング、おトイレなんかにも置いておくと、
お洒落な芳香剤としても役立ってくれます。

アクセサリー作りはパーツが小さいので目や首、肩にじりじりくるのです。
そんなときちょっと手を止めてリースを作るとちょうどいい気分転換になるのです。
ゆっくりテレビでも見ながらねじって、貼って、黙々と~。
無心でできるのがいいところ~

直径約15cmの実用サイズです。
取っ手も作ったので壁掛けようにも

近日中にネットショップにもアップします。
引き続き、オーダーメードリースのご注文も承っております~




石とビーズのお店Stone&Beads アクセ本舗
http://accessoryhonpo.cart.fc2.com/

ランキングへ参加しております。
ぽちっとクリックお願いいたします~。

にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドアクセサリーへ

嗚呼、極楽レポートと秋の新作レポート。

2011年08月11日 | 手作り作品ができました
今日は、我が家のある千葉県でも36度くらいあったようで家の中に居てもむぉ~と暑くて、たまらずエアコンを付けて過ごしていました。

ベランダにいる亀も相当暑そうで、昼間はじっ・・・・と動きを沈め、
水槽の中、日陰でまえあしとうしろあしをだら~っとだらし無く伸ばして、静かにしています。
その分、
少し涼しくなる夕方になると昼間溜めたエネルギーを爆発させて、
ばったんこらばったんこら・・・ 大変な騒ぎです。
外に出すと思う存分遊ぶのかと思いきや、まっさきに日陰を探し埋もれる。。

じゃあ、お外じゃなくてもよかったんじゃないかな・・・ ちびたん・・・
だけど呼ぶと寄ってくるかわいいやつです。




昨日の「満天の湯」・・・

よかったですよ~♪
素っ裸で露天スペースに設けられたベンチに腰をおろすと、
手賀沼からのいい風が抜けてそれは極楽でした。
これでねっころがれるスペースがあれば尚のこといいね!
・・・と思っていたら、隣のベンチでお婆ちゃん、
ベンチに素っ裸で寝ていました。

さすがそこまでは~ ・・・と今回は控えておきました。
気持ち良さそうだったなぁ~ お婆ちゃん…(笑)


お湯の色も、噂に聞く緑色で土色っぽい乳白色のお湯でしたよ。なめらかな。
お湯は何種類かお風呂によって違うようで、
細かい気泡から淡い黄色のような乳白色のお湯もあり、
身体にしゅわしゅわ~とまとわり付いて撫でるとちゅるぅ~とすべる。
気持ちのよいお湯でした~。
休憩所からは手賀沼も見えるしね。





暑かった今日は、(暑いのは毎日ですが・・・笑)
製作日和でした。
新作を作りましたので、またまた紹介です。




先月より、委託で置かせていただいている千葉県我孫子市湖北にある『Fu~(フゥ~)』さんに納品予定の新作です。
なんだかんだもう8月も真ん中に近づいてしまいましたので、
秋らしい色合いの作品を。
今回は天然石ではなく、ビーズパーツで作りました。

わたしの作るなかでは珍しいボールチェーンなのも気に入ってます。
お嫁入りできますよぅに~♪


こちらはナチュラルな感じで。
首にかかる部分は、ウッドビーズとゴールドのビーズを互い違いに通しております。
さっくりして、カジュアルなタイプなアクセサリーが好きな方にもよいんじゃないかしら。




こちらのヘアゴムはネットショップ用に作りました。
こちらも秋色でさりげなく付けたゴールドの葉っぱパーツもアクセント。
近日アップします。
石とビーズのお店Stone&Beads アクセ本舗
http://accessoryhonpo.cart.fc2.com/

そして、
ブログを通じて交流をさせていただいている、
そにょさんのブログにてアクセ本舗のアクセサリーの紹介をしていただいております。
「さりげなく幸せなアクセサリー」

そにょさんのブログへは一年くらい前に遊びに行かせていただいて、
それから交流をさせていただいているのですが、
言葉の魔術師のそにょさん。
どんな話題もそにょさんの書き口に載せると聞き手に心地よい文章になるのです。

そんな素敵な先輩、そにょさん。
是非ご覧ください♪
そにょさんのブログ
ゆらゆらと夢うつつ






日本ブログ村ランキングへ参加しております。
ぽちっとひとおしお願いいたします~。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドアクセサリーへ
にほんブログ村 ハンドメイドブログ

つぶつぶシェルシェル。

2011年08月10日 | 手作り作品ができました
ネットショップに新作アップしました。



パステルシェルピアス


シェル玉(12mm)

前回ブログでお知らせしたシェルパーツの粒ピアスです。
色鮮やかですがシンプルなので大人でもかわいく付けられます。
詳しくはショップページでご覧ください♪
石とビーズのお店Stone&Beads アクセ本舗
http://accessoryhonpo.cart.fc2.com/


今日は午後からは、地元で人気の「満天の湯」へ。ひとっ風呂浴びてきますだ。
いいよ!と噂に聞いていたけれど機会がなく今回はじめて。
緑がかった土色の乳白色のお湯で露天風呂はすべて源泉掛け流し。
“緑がかった土色の乳白色”・・・って想像つかない。。
今日、この目で!確かめてきます。
お近くの方は是非、その目で確かめに行かれてください(゜ω゜)ノ
平日は650円。(土・日・祝 750円)
ばばんばばんばんば~ん。



日本ブログ村ランキングへ参加しております。
一押しぽちっとお願いいたします~。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドアクセサリーへ
にほんブログ村 ハンドメイドブログ

シェルのピアスを、ぞろぞろと・・♪

2011年08月04日 | 手作り作品ができました
風が気持ちいいですね~。

うちからは田んぼが見えるのですが、稲穂が一面黄緑色できれいです。


田舎ですねぇ~


先日、お話を綴ったシェルパーツ。
こんなふうになりました♪


(8mm粒のイエロー)


(8mm粒のピンク)


こちらも以前載せたゴールドストーン同様、
パーツの色合いや形を前に出したかったので、座金のみのシンプルピアス。
粒ひとつひとつの風合いが違うだけじゃなく、一粒の中でもいろ~んな色が混ざっているので見ていて飽きない・・・


少し大きい10mm粒を使って、ペンダントトップ。

かわゆぃ・・・(〃д〃)♪

ゴールドチェーンでもいいし、革紐にしてもいいと思います。
トップのみなので、幾通りにもご自身でアレンジしていただけると思います。
ネットショップのほうにも準備ができ次第、掲載いたします~。



★営業中★
石とビーズのお店Stone&Beads アクセ本舗
http://accessoryhonpo.cart.fc2.com/

日本ブログ村ランキングへ参加しております。
一押しぽちっとお願いいたします~。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドアクセサリーへ
にほんブログ村 ハンドメイドブログ

ゴールドストーンの座金ピアス。

2011年08月02日 | 手作り作品ができました
新作を作りましたよ。

ゴールドストーンの座金ピアス。
「作りましたよ」・・・って、石に座金を組ませた簡単ピアスですが(笑)個性の強い石なのでこの石の持ち味を最大限に生かすには一番いいかたちかと思ったのです。



この石、和名では「茶金石」というのですが、
わたしにとってはちょっと思い出深い石で…
教室に通いはじめストーンアクセサリーを学ぶなかで初めて自分で買ったのがこの「茶金石」なんです。
ほかのたくさんの石はまだわたしには高価で手が届かず“安かったから”と、そんな理由で茶金のさざれチップ(ガラスに銅の粉末が練りこまれた人工石なので、比較的安価)を買ったのですが、うまいこと生かせずずっと眠らせたままだったのです。(今も・・)

それでも名前をきくたび脳裏に浮かぶ、茶金石。
さあ、がんばるぞー の気持ちで手にした石なので思い入れもひとしお。

地味なんですけどねー
控え目だけど舞台の端でいい演技をして主役を支える ような縁の下の力持ち的な魅力があると思うんですね。
だからなんか好きだなー。


★営業中★
石とビーズのお店Stone&Beads アクセ本舗
http://accessoryhonpo.cart.fc2.com/

ランキングにも参加しております。
「ぽちっと一押し」が励みになります~。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドアクセサリーへ
にほんブログ村 ハンドメイドブログ

飴玉みたいな・・・シェルビーズ♪

2011年07月30日 | 手作り作品ができました
シェル・・・とは、貝殻のことなのですが、
貝殻に加工を加えてパーツにしたものを「シェルラウンド」といっています。

夏には涼しげでぴったりなパーツです。
元は貝殻なので天然石とは違うのですが、天然石売り場のところに置かれて売られていることが多いです。
一つひとつ模様というか、風合いが違うので眺めているだけでもかわいいです♪


先日の仕入れで珍しい色合いのものをいくつか仕入れてきたので、これで何を作ろうか模索中~。

完成したらまた追って掲載しま~す。



★営業中★
石とビーズのお店Stone&Beads アクセ本舗
http://accessoryhonpo.cart.fc2.com/

日本ブログ村ランキングへ参加しております。
一押しぽちっとお願いいたします~。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドアクセサリーへ
にほんブログ村 ハンドメイドブログ

続々新作~。

2011年07月28日 | 手作り作品ができました
続々、新作アップです~。

スィートリーフシリーズと題してとびっきり可愛いのを作りました。
スィートリーフネックレスとスィートリーフチャームに続いて、
◎「スィートリーフピアス

耳元がとってもキュートになりますよ~♪
夏のアップ髪にもよく合います。




★営業中★
石とビーズのお店Stone&Beads アクセ本舗
http://accessoryhonpo.cart.fc2.com/

日本ブログ村ランキングへ参加しております。
一押しぽちっとお願いいたします~。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドアクセサリーへ
にほんブログ村 ハンドメイドブログ

【補足】アンティーク調ストラップ。

2011年07月28日 | 手作り作品ができました
・・おっと、
書き忘れてしまいましたが、「木の実のようなアメジストが可愛い♪アンティーク調ストラップ」は編み上げ部分のビーズが下記の8色から選べます。

・レッド
・ピンク
・パープル
・ブルー
・グリーン
・グレー
・ゴールド
・ホワイト

一本づつ色を変えてのご注文も承ります♪(備考欄にご記入ください)
商品画面よりご確認くださいませませ~



★営業中★
石とビーズのお店Stone&Beads アクセ本舗
http://accessoryhonpo.cart.fc2.com/

今晩、うちの彼は、
以前一緒に働いていた整体院の先生、呉(お)さん(韓国出身のわたしも大好きな先生)と飲みに行っているのですが、
わたしもひさびさに電話口で呉さんとお話をさせて貰ったのですが、わたしが変わらずに元気でいたことを本当に喜んでくれて・・・ ほんと呉さんにはいつも元気貰っちゃうなー。
毎日会う、とか、毎日連絡をとる、だけじゃない繋がりも、ちゃんとあるんだなぁ。
嬉しいな。

どーんと新作。

2011年07月27日 | 手作り作品ができました
さぁ新作、たくさん掲載致しました~!

昨日の記事予告の、

◎「木の実のようなアメジストが可愛い♪アンティーク調ストラップ



◎「ゴールドパーツの淡水パールピアス



◎「スィートリーフネックレス


そしてわたし、またうっかり・・・
アンティーク調ネックレスのほうはもうアップ済みでしたねぇ(´Д`;)
すっとぼけてますよね~我ながら(笑)

なんだか台風以来、あのすごかった猛暑を思えばちょっとは涼しくなったような~
窓と部屋のドアを開けているといい風が抜けてゆきます。
昼間外に出なかったので、今晩は久しぶりにウォーキングをしてこようかと思います。(でもゲリラ雷雨が来るらしいですね・・・間に合うかしら・・・)
ずっと今日ぐらいの陽気だと、夏も過ごしやすいですよねぇ~





★営業中★
石とビーズのお店Stone&Beads アクセ本舗
http://accessoryhonpo.cart.fc2.com/

日本ブログ村ランキングへ参加しております。
一押しぽちっとお願いいたします~。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドアクセサリーへ
にほんブログ村 ハンドメイドブログ

アンティーク調ストラップ。

2011年07月26日 | 手作り作品ができました
木の実のようなアメジストがかわいい♪アンティーク調ストラップ


・・・長いですが、
このストラップのフルネームです(笑)
アンティーク調ネックレスのサイドと同じ編みかたでつくるストラップです。


アメジストの横に葉っぱパーツが付いていたり、ビーズのみとおもいきやガーネットを組ませていたり、かわいいですョ。


長さもあるので、ポーチの持ち手にも最適です。
こちらと、アンティーク調ネックレスも明日ネットショップのほうに掲載予定です~。

プレゼントにも・・・♪




★営業中★
石とビーズのお店Stone&Beads アクセ本舗
http://accessoryhonpo.cart.fc2.com/

日本ブログ村ランキングへ参加しております。
一押しぽちっとお願いいたします~。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドアクセサリーへ
にほんブログ村 ハンドメイドブログ