どすこいマ~メイド

ハンドメイドの作品掲載や販売のお知らせ、日常のことや息子の成長記録など綴ります。
08/05/12~

H24 10月講座 **お休みのお知らせ**

2012年09月29日 | 講座の告知・レポート(※現在は休講中)
-----------------------
※10月講座は、事情によりお休みいたします。

11月講座は日時・内容が決まり次第、
お知らせをさせていただきます。

-----------------------

さてさて。

佐渡の写真も、
最近の作品の写真も、
オーダーいただいた作品のおはなしも・・・
写真を撮り溜めるだけ撮り溜めて、全然掲載できていないのが歯痒いです。
写真と気合いだけは溢れているんですが、
気力が着いてゆかず~・・・

追って順々に書きます。


念頭でお知らせをしました通り、
10月はジェイファクトリーさんで定期開催させていただいている講座はお休みです。
11月は決まり次第お知らせをいたします。
よろしくお願いいたします。



全然関係ない話題ですが、
明日はうちの実家の父の誕生日です。
旦那さんの言葉に甘えて今晩から久しぶりの里帰りです。

旦那さんの誕生日。

2012年09月08日 | 日々の暮らしのひとこまから
『缶ビールをビールサーバーのように注げる。』
BEER HOUR(のどごしイエロー)



昨日から34歳の一年がスタートした、
旦那さんへのプレゼント。

おもちゃなのでちゃんと箱に
「対象年齢 20歳以上」
と記載があります。
上野のヤマシロヤで買ってきたのですが、
ビルまるごと“おもちゃ屋さん”なので、
いつ寄ってもこどもからおとなまで人で溢れています。



早速やってみました。

(こういうのは自分じゃ買わない人が殆どだと思うので、貰うとちょっと嬉しかったりしませんか?(笑) )




最初は普通に注ぎます。


グラス中旬に注いだら、泡レバーをぷしゅーっと。


もうちょっと泡をだして・・・


はい、完成。


どうでしょうか。

おもちゃにしては上出来の泡。
注ぐたびにわたしたち夫婦は、
「おっ」「おおっ」「おぉー♪」
と注がれる泡を見つめて歓声をあげました。

お誕生日パーティーにはもってこいの盛り上がり。
(2缶目までは・・・・)


難点は、泡の分飲める量が減るんですよね~


普段は箱保管になりそうですが、
なにかの折にはまた引っ張りだしてきて遊べそう♪


あと、旦那の大好きなものを。




お誕生日おめでとーう!!!