どすこいマ~メイド

ハンドメイドの作品掲載や販売のお知らせ、日常のことや息子の成長記録など綴ります。
08/05/12~

奥乃壱丁目壱番地。

2011年09月30日 | プチ旅行・お泊まり旅
サイドワークの職場を変わってから2ヶ月。

まだまだ覚えることたくさんの奮闘する毎日を過ごしています。
勤務形態も前職よりもみっちり働く形に変えた為か、慣れないせいか、なんだかすごく働いているように感じます。(とは言え、がっちり毎日8時間も寝ていますが・・・笑)
今は、わたしの踏ん張り時。
体調に気をつけて新しい生活のペースを掴んでゆこうと思います。
引き続き、ネットショップ、講座も開催しています



忙しい時こそ、休みの日は出掛けたいもので、
休みになると、  ひとりでふらふら~   誰かとふらふら~
・・・思いつくまま気分のままに行きたいところにふらふら出向いています。



そんな最近の恒例ふらふらの際に、午前中から散々遊んでへろへろ~に疲れた私達は、
「どこか座って休もうよ~」
「もう座ればどこでもいいよ~」と、
買い物袋をどっさりぶら下げただるい両手を引き連れて、
目に付いた店へ「ここにしよう、ここでいいよ」と外の貼紙 “ケーキセット500円” だけ見て入りました。

そのお店がなんのお店屋さんなのか、なんていう名前なのかも解らず入って、


頼んだケーキセットが運ばれてきて大興奮。
これが500円!?


・ 抹茶のジャラート
・ きなこのジャラート
・ ガトーショコラ
・ ラズベリーケーキ
・ モンブランケーキ
・ ソフトクリーム
これに、ドリンクは飲み放題です


すごいね、すごいねー    口々にいいながら、
美味しいねー、これも美味しいよー
思いがけなく大感激、大興奮の素晴らしいティータイム。
しかも、出されるスイーツはシェフの手作りで、
毎日違う ジャラート2品 ・ ケーキ3品 ・ ソフトクリームが出されるそうです。



知らずに入ったのですが、
お惣菜の持ち帰りもできる手作り創作料理のバイキングのお店みたいです。
ボォボォと火が上がる石窯で焼きあげられるピザも評判らしいのです。

美味しそうな匂いをさせながら焼かれるピザにそそられて、
テイクアウトでミニピッツァも購入。(1枚 ¥130)

ちっちゃいけど、ボリュームはたっぷりな見た目にもかわいいピザです。
(色合いが鮮やかなものもあったのですが、うっかり写真に収める前に食べてしまいました・・・。)


「 奥乃壱丁目壱番地 」という、
どなたかのお宅に辿り着けちゃいそうな、
そ~んなお名前のお店・・・ 低価格でまったり贅沢気分が満喫できますよん








ネットショップ運営してます!
 石とビーズのお店Stone&Beads アクセ本舗
http://accessoryhonpo.cart.fc2.com/

ランキングに参加しています。
応援ワンクリックよろしくお願いします!
にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドアクセサリー

9月、追加講座。

2011年09月23日 | 講座の告知・レポート(※現在は休講中)
9月に講座が一日追加で開かれることになりました。


ムーンストーンのナチュラルテイストネックレスです。

我孫子のジェイファクトリーさんに委託で納品していた眼鏡チェーン(一枚目写真)の雰囲気を気に入ってくださったお客様からの、
「この感じをネックレスで・・・
とのお問い合わせで、講習会が決まりました。


『ムーンストーンのナチュラルテイストネックレス』
日程 2011年09月30日(金曜)
時間 11時00分~13時00分(約2時間)
費用 3000円(材料代込)

備考
★工具は用意あり。手ぶらでどうぞ♪
★レシピは講師オリジナルのイラスト付きレシピです。
★お茶とお菓子付き。

〔会場〕ジュエリー工房&ギャラリー J-FACTORY
千葉県我孫子市我孫子4-2-12-102
URL http://www.jfactory.co.jp/
TEL/FAX 04-7183-9823


ピン使いが多いところがちょっと大変ですが、その他は繋いでゆくだけの難しくないネックレスです。
さっぱりしててこれからの季節、タートルネックやワンピースにもよく栄えてくれそうです。
着けてみての長さは約34cmほどです。
やったことないよー の方でも大丈夫!
ご興味沸いたらご予約お待ちしております~

ご予約・お問い合わせは、J-FACTORYまで、よろしくお願いいたします。





石とビーズのお店Stone&Beads アクセ本舗
http://accessoryhonpo.cart.fc2.com/

「ぽちっ」と応援いただけたら嬉しいです。
にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドアクセサリー

10月講座。

2011年09月17日 | 講座の告知・レポート(※現在は休講中)
10月講座のお知らせです。

10月はちょっと面白いことをしてみます。
「ピアスばかりをどどぉーんと10点作ってみましょう♪」という講座です。

この企画は、講座を受講いただいている生徒さんとの会話から出た話で、話しているうちにそういえばピアスが欲しい(作りたい)と考えていても、ピアスだけをたくさん作る講習会ってないよなぁ~ と思い、ならば・・・ ここで実現しようじゃないか!と。

しかも10点作って、勿論すべての作品天然石使用で、受講料は3000円と一つ300円でピアスが作れます。あら、買うより安いじゃないの!

・・・・そうです。
買うより安いんです。
面白い企画の講習会ですので、よかったらご参加ください~。
※チタン金具、イヤリングへの変更は金具の価格の関係で受講代にプラス1000円となります。
ご了承ください。
(一つ100円×10)



日程 2011年10月17日(月曜)
時間 11時00分~13時00分(約2時間)
費用 3000円(材料代込)
※チタン・イヤリング金具への変更は、プラス1000円です。

備考
★工具は用意あり。手ぶらでどうぞ♪
★レシピは講師オリジナルのイラスト付きレシピです。
★お茶とお菓子付き。

〔会場〕ジュエリー工房&ギャラリー J-FACTORY
千葉県我孫子市我孫子4-2-12-102
URL J-FACTORY
TEL/FAX 04-7183-9823

ご予約・お問い合わせは、J-FACTORYまで、よろしくお願いいたします。




写真、下と同系色でうっかり解りずらくなってしまいました・・・

一部ですがレシピサンプル写真、ご覧ください~。






シンプルできゅーとです。
個人的にはオニキスを使った黒のピアスが一番好みだなー。



石とビーズのお店Stone&Beads アクセ本舗
http://accessoryhonpo.cart.fc2.com/

「ぽちっ」と応援いただけたら嬉しいです。
にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドアクセサリー

ストラップに変身。

2011年09月13日 | 手作り作品ができました
いやいやぁ、今日もいい天気ですね~
いい天気というより、


・・・・・暑い。(泣)



でも、せっかく休みの日にこのお天気なので恩恵をたっぷり活用しましょう。
ちゅ~ことで、
布団を干して、敷き布団も干して、敷布と枕カバーは洗って枕は天日干しして…
普段、なにかと理由をつけてこまめな整理整頓を怠っているので、
今日はあっちこっちさっぱりさせてすっきりです。

先日、紹介した真っ赤なお花の絵柄のパーツですが、
こんな風にストラップにしてみました


上にビーズボールをちょこんとつけて、パーツの下にはパールビーズを添えて。

シンプルな黒いストラップ金具にしようかと思って付けてみたんだけど、
どーもこれは色がたくさんあったほうがかわいさ、らしさ、が
引き立ったのでストラップ部分もカラフルに…うきうき元気がでるストラップです


最近、サイドワークの新しい仕事に慣れるのに力をいっぱい使ってしまって、
なかなかネットショップに新作をアップできていませんが、
もうちょっとすれば新しいサイクルにも慣れると思うので、
今後とも、よろしくおねがいします


石とビーズのお店Stone&Beads アクセ本舗
http://accessoryhonpo.cart.fc2.com/


来月の講座はちょっと面白いことをやってみます!
詳細決まったらまたアップしま~す


ぽちっとクリックお願いいたします~。
にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドアクセサリー

みそみつ。

2011年09月08日 | 日々の暮らしのひとこまから
昨日は、彼の33歳のお誕生日でした。

特にこれという豪華なお祝いはしないけれど、それでも大事だと思う人がこの世に産まれた大切な日。
お互い仕事で一緒には過ごせなかったけれど、そのことを胸に思い一日を過ごしました。

11の彼も知らない。
22の彼も知らない。
33の彼を祝えて、次のぞろ目は44歳。
55歳、66歳、77歳、頑張って生きて貰って88歳も一緒にお祝いできたら嬉しい。
その為にはわたしも頑張って82歳までは元気で生きなくっちゃ。
どんなお爺ちゃんになるんだろう。
きっと白い髭をたくわえたお爺ちゃんになるんだろうなぁ。
その頃はきっと、わたしだけじゃなく子供や孫にもお祝いして貰えるんだろうなぁ。
そうなると嬉しいなぁ。

今日は一日遅れのお祝い。
大きなプレゼントは誕生日に間に合うよう先に渡した抱きまくら。
“たつのおとしご”みたいな形した首をすっぽり埋めるタイプの。
日頃の疲れが溜まって最近からだをすこし崩したからゆっくり眠れるように、選んだら、頭を埋めるくびれた部分に腕を奥まですっぽりはめて寝たようで「なんか寝返りが打ちにくいんだよねぇ・・・」

そりゃ打てないだろうなぁ。

抜けてるよなぁ・・・


あとは、はじめて作ってみたティラミス。
マスカルポーネチーズを初めて買ったのだけど、淡泊でとても美味しい。
ちょっとの味見のつもりで、危うく半分食べそうになってしまった~

それに月並みだけど、お手紙を添えて。
手紙って書くのも貰うのも好きです。
原始的だけど一番の贈り物じゃないかと思います。
そこに込められるだけの言葉と思いを載せて渡そう。


男、33歳。
一番脂の乗るいい歳じゃないかしら。
子供でもなく大人と呼ぶにもまだ・・・と感じられる歳。
仕事も大変になる歳だろうけど、なにはなくとも健康第一。
からだだけは大事にして、上手に息を抜きながら走ってほしいなと思う。

彼がわたしのブログを読まないから、恥ずかしくなく本音をかけるわ。
普段悪態ばかりついているからせめて優しい言葉をここでは(笑)


君の笑顔が、ずっと曇りませんよう。
わたしもたくさん笑います。
33歳、お誕生日おめでとう!

(〃д〃)

2011年09月05日 | 日々の暮らしのひとこまから
お休みだった今日、
買い出しがてら出掛けたら素敵ビーズに出会ってしまいました。



なんだかとっても不思議な雰囲気でわたし好み・・・(〃д〃)

それはわたしが大好きな台湾に溢れていたような色使いと、絵柄。
去年の夏、
台湾へ旅した時 初日の夜に行ったごはん処の内装もお店一面こんな装飾で、食卓テーブルも、壁も、取り分けるお皿もぜ~んぶ!こんな色合いでした。
(ちなみに九分(キュウフン)という「千と千尋の神隠し」の舞台になったと言われている場所の出店に並ぶ小物もこんなものがずらり…。好きな方にはたまらない場所です。晴れていれば景色も最高!)

そんなわたしが、一瞬で陶酔してしまうテイストで、更に、ひとつひとつ描かれている柄も違うのです。
思わず血が騒いで、「何につかうの?」 ってほどこんなにたくさん買ってしまったぁ・・・

目立つので何かと組み合わせた加工はちょっと難しいかもしれないけど、かわいいのができるわ、絶対♪


んん~ ど・・・っぷりツボです




石とビーズのお店Stone&Beads アクセ本舗
http://accessoryhonpo.cart.fc2.com/

ランキングに参加しています。
ぽちっとクリックお願いいたします~。

にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイドアクセサリー