どすこいマ~メイド

ハンドメイドの作品掲載や販売のお知らせ、日常のことや息子の成長記録など綴ります。
08/05/12~

そして、秋風が…

2008年08月30日 | 日々の暮らしのひとこまから
ひさびさの~
ほかほか日和でございます
ヽ(´ー`●)ノ
お天気だと
気分がよくなります!


子供たちにとっては、
今日と明日で愉しかった夏休みも終わり、また School Life が始まりますね。
それはそれで、
仲良しのお友達にも会えて愉しかったりしますね♪


わたしの夏は、
週一の休みを利用して

「海」と「花火」、

友人との愉しいお喋り「ティータイム」、

「ライブ」と「オーディション」、

と…、駆け抜けてゆきましたが、
充分満喫できた7・8月だったように思います(=゜ω゜●)ノノ


さぁ、9月は
うちの奴と父ちゃんの誕生日が控えておるので、
何をサプライズで祝うか計画ねりねり練り込んでいます。

お楽しみはまだまだ…

誰かの誕生日とか、お祝いごととか、驚く顔を想像して考えるのが好きです。


そしてたまには哲学を…と。
秋は「読書」ですから、
読みたかった本をのんびり読み進めていってもいいかも。


夏の弾ける感じに負けず劣らず、
まんまるの満月を眺めてお団子でもつまみながら、
のんびりとふけてゆく夜を過ごすのも、
なかなか好きかもしれません。

ご注意くだしゃい

2008年08月26日 | 日々の暮らしのひとこまから
こんにゃちわ。

風邪っぴきまぁむはどすこい的に、どっぷり体調不良の波に飲み込まれています…(´Д`;)



気候のせいなのか、不覚にも思いっきり腹にきてます。
ううん…自己管理のせいです。
ほんと、なっとらん…


仕事中もお腹が心許なく
今日ほどお手洗いと親密な関係になる日は、ないほどです。


とほほです、とほほ…。




そんなこんなで、
まるきしやられてしまったまぁむなので、皆様もこんな気候ですからどうぞ、お身体御慈愛、お気をつけくださいませ。





ぬ~ん…((((´ω`;)

旅にでも

2008年08月22日 | 考えごと・思いごと
出てみようかな。

短絡的に、
まっさらな状態で、
知らない土地へ行ってみようか。

忙しい時間の流れから抜け出てなんでもない日々を過ごしてみたい。


都会の時間はわたしには
早過ぎて、時々足をすくわれて戻ってこれない時がある。


その流れはその流れで普段は充分に愉しんでいるが、
戻ってこれないとこまで流された時、時々ふらりと
いなくなりたい時がある。



思いっきり我儘に時間を使って、
したいことをしたいまま、
したいように過ごしてみる。


と、いつかまた、
わたしに戻る。



日々を動く上で、そんな時間も自分には不可欠だって知っているから、だらけて旅に出よう。


何を拾うでもなく、
何を磨くでもなく、
生きてみる。


「呼吸をして、生きる。」
ことを目的とした時間をまたそろそろ造ろうか。



【all and aikey vol.15】

2008年08月20日 | 昔、歌手を目指していた時の記事
昨日は兼ねてよりお知らせさせて頂いていた、Liveでした!

ヾ(´ω`=´ω`)ノ♪


皆様のお蔭で
とても愉しい場となりました。


御来場いただいた皆々様、
メッセージ、メールをくださった皆様、
本当に、本当に…有難うございました!!!


更なるパフォーマンスを目指して進んで参ります(=゜ω゜●)ノノ


主催のaikeyの皆様、

Tomorrowの相方を
務めてくださったDanさん、

どうも有難うございました!!!!!


祈りを実行に確実に変えてゆこう。

2008年08月15日 | 考えごと・思いごと
今日、8月15日は63回目の終戦記念日です。


毎年この日にこの言葉を
目に、耳に、してきた。

終戦記念日。




わたしの世代も、わたしの親世代も、戦争を経験していない。
今年で63歳の人も記憶にはない、戦争…。


今もまだ地球上の多くの国で争いが行われて、落とさなくていい命がたくさん奪われてゆく。


今、わたし達が、
食べたいものを願ったまま食べられる幸せ、
未来に夢描くことができる毎日は、決して
「当たり前」ではないことを再び、自覚しなければならない日だと思う。



日本もどうか、
同じ間違いを繰り返さないで欲しい。

死んでいい命なんかないし、
殺していい命なんてない。


武器を使って争うことでは何も解決しないことをどうか…地球に生きるすべての人がはやく気付いてほしい。


切に、願う。




それが戦争で亡くなっていった、
苦しい思いをした、
全ての、全ての人の、願いだと思う。




もう二度と、
争いを繰り返させない時代をわたし達は作って行かなければいけないと、

責任を胸に。

夏の夜でござい

2008年08月13日 | 日々の暮らしのひとこまから

なんだかここ最近、
だんだん秋めいてきているのか夜風が心地いい日が続いてるような気がします。

昼間はまだまだ猛暑ですが…
(´Д`;)

あつくもなぁく~
さむくもなぁくぅ~ な

夜の空気が好きで今日は母と夕食後、ぶらっと歩いてきました。

ぶらっと。



鈴虫の合唱のBGMと、
たまにすれ違うたぬきとの対面なんかもあったりしながらの、
田舎散歩はいいもんです。



たぬきですよ…たぬき!!


ちょっとぉ~どんだけ田舎なんだ的な感じですが(笑)こんなのびのびも嫌いじゃなかったりします。



そんなこんなの夏の夜、
なかなか…です。





そして、写真は『たまご炒り豆腐』でござい(=゜ω゜)ノ


うちにばぁちゃんの世代から受け継がれる味で、
自分の子供や孫にも受け継いでゆきたいなぁ~と思う味。


各、家々で味付けは様々なようですが、うちのは醤油とみりんと砂糖の味付けで
しかも、砂糖多めなんで結構あまあまですが、それがまた好きであります。

小さい頃から食べ慣れた
「おばぁちゃんの味!」
という感じがして、懐かしい味。


わたしの「しあわせまんま」ですかねぇ~♪





そんな感じのゆったり時間を過ごしたまぁむさんでした!
ほいでもって明日は
墓ま~いりぃ~~


「ハナキリン」さん

2008年08月09日 | 日々の暮らしのひとこまから
職場のカウンターにいつかのあの日、
小さな赤い花をつけて
黄色いジョーロの容器に入っていた
『ハナキリン』 さん。


事情によりうちに滞在することになり早一ヶ月が経ちますが、元気にすくすく育っております。


一時は元気がなくて、もうだめかと思っていたけれど、牛乳パックのすすぎ水を与えたところ、めきめきと新しい葉をつけ上へ上へと伸びてゆきます。


生き物の力はすごいですねぇ~ヽ(´ー`●)ノ

夕立の匂い

2008年08月04日 | 考えごと・思いごと
よく晴れた日の夕方、夕立の雨が降った。
窓の外からは青臭い草の匂いがする雨の香りがした。


夕立で冷やされた外の空気は室内より涼しくて、
穏やかな心地よさと、少しの懐かしさが、鼻へ抜けた。



わたしたちは
どこへゆくんだろう。

何になるんだろう。


漠然としたこころの渦を
表すようなこの空はどこまでも暗く渦巻いて、
そして時々 ピカッ と光る。




誰の時間もみな同じように流れていてみなに 「今」 がある。

みなに流れる尊い 「今」 は
お金や地位や名誉なんかより、よほど尊い。

命ある息づくもの
この呼吸は何処へ繋がるんだろう…。




わたしは…


わたしは、

わたしの言葉で、
わたしの呼吸のまま、
「今」 をその都度掘り下げていけたらと思う。






だから、わたしは

わたしの色を決めないでおこうと思う。

か~ぎや~♪

2008年08月02日 | 日々の暮らしのひとこまから

すんごいです。



た~まや~

か~ぎや~~


ですよ(=゜ω゜●)ノノ




今日は地元、手賀沼の花火大会でした。
母の熱望により出掛けてきたのですが…
今年のはこれまた、期待以上に綺麗でした!!


地元では大きい大会ですが、
都心で行われるものに比べるとやはり規模は小さいのでその分花火が 近い! 近い!

まるで、頭の上に降り注ぐような臨場感なのです。




あの身体中に響く“どぉ~~ん”という音と。
売り子さんの威勢のいい声と、 行き交う女子の浴衣姿をみると、


『夏だなぁ~』


と、しみじみ実感してしまいます。


はぁ~♪
久々に呑んだビールがほどよく回っています。
ヽ(´ー`●)ノ


な~つで~すねぇ~


た~まや~

おちらせでおます。

2008年08月02日 | 昔、歌手を目指していた時の記事

8月になりました。

いや~ 暑いです(´Д`;)
しこたま暑いです…。
みなさん、こまめに水分を摂って日射病、熱中症に充分お気をつけください。




そして! 以前よりちらほらお話してきましたが、わたくし

“Live”やります!!!



8月19日(火)
渋谷 Live House KABUTO
Open:18:00
Start:18:30~
Ticket:¥2000円+別途Drink¥500

トップバッターの 18:30 からです。



出場枠を頂いた本Liveの主催者である
aikey のおふたり。

一緒に話を進めてくれた
Live Bar Jaka'zのマスター
じゃかさん。

晴れの場に一緒に挑んでくださるTomorrow(デュオ)の相方 ギターの
Danさん。

「休み取っていくよ~♪」と言ってくれたお友達。




いろんな方の力添えがあって立てる舞台です。
皆様に感謝して与えられた時間、最高の歌とMCを心を込めて届けられるよう頑張ります。


曲目は以下です。

◇Fry me to the moon
◇SummerTime
(Jazzの名曲 2曲)
◇通過路
◇それって愛?
◇愛憐鳥
◇Several stage
(オリジナル 4曲)


の、6曲になります。



いかんせん、
どうにもこうにもあがり症まんぼぅのまぁむです…(´Д`;)

舞台に立った途端、頭まっしろ~ なんて訳にいきません…!!
掌にいっぱい人の字書いて挑まんとぉ~。
(=゜ω゜●)ノノ




色んな意味で動きだすきっかけになる今回のステージ。
お近くの方は是非、観にきてください♪



渋谷に買い物にきたから寄ってみようか…
仕事がはやめに終わったから行ってみようか~

などなど。
ご予定に組み込んで頂けたら、幸いです。


是非!!!
お待ち申し上げております。

【会場の詳細】
渋谷区道玄坂1-22-12
長島ビルB1
03-3463-6699

◇HP◇ http://www.livehouse-kabuto.com