どすこいマ~メイド

ハンドメイドの作品掲載や販売のお知らせ、日常のことや息子の成長記録など綴ります。
08/05/12~

炊飯器でおからケーキ

2009年05月28日 | おいしいなぁー♪と感じた食べ物


じゃ~ん。

炊飯器で簡単にできやした『おからケーキ』

早炊2回+ひっくりかえして早炊1回で、こんがり色良く焼けました。

これ、ホットケーキミックスとおからが同じ量ずつ入るのですが、
おから・・・想像以上に腹持ちいいです。ひとつで結構、満腹。さすが大豆。
ずっしりと重いです。

保存が冷凍庫でできるそうなので、
甘いものが食べたくなった時にはこれを解凍してオーブンでカリッと焼いて食べる。
とにかく主食以外なにか食べたくなったら、これ!
大好きなチョコはしばし記憶の遥か彼方へ、ぽい。
間食をこれに徹底したところ、ある方は数カ月で-3cm痩せたそう。
わぁ~ぉ。このcmはだいぶ魅力的です(笑)  うし、夏までにがんばるぞ!!(←毎年言ってる)

しかし、腹持ちよぃなぁ。
まだ腹、苦しい・・・
食べてる時はそんなんでなくてもあとから「しっかり」大豆が底力を発揮します。ぐぃぐぃと。

一個をさらに半分とかでも良いかも

おからを購入

2009年05月27日 | おいしいなぁー♪と感じた食べ物
今日はごゆるりおやすみの日~。

隣の駅に用事があり寄った帰り道、偶然新しくできたらしいお豆腐屋さんを発見。
最近、お豆腐とか豆乳とかなんだかそういうものを好きになりだして
うきうき気分でお店物色。今日はおからを買ってみた。



昔はおからとか、豆乳とか、そういう類いのものがあんまり好きになれず
お母さんのおから煮もよく残していたけれど、
我ながら成長しました(笑)


今日はこれで、最近仕入れたレシピの「おからケーキ」を作ってみよう
どうしても日常生活から甘いものは切り離せないからね!
ならば、食材で調整をしましょうかと・・・(笑)
なにやら体験者さんの話だと、効果もすんごいでるらしいの、これ!

愉しみだ~

すごい勢い

2009年05月19日 | 日々の暮らしのひとこまから
おはようございます!
まぁむです。

なんだかすごい勢いで新型インフルエンザが増えているので、成田線沿線住まいのわたしは一応、マスク着用で出掛けてます。
マスクって、息苦しくて好きじゃなかったけど、慣れてしまえば結構らくちん♪
目の下まですっぽり隠れてしまうからお化粧もしないですむし、たっぷりクリームを塗ってマスクすると保湿されて小鼻の毛穴も引き締まる気がするし。なんだかマスクマンを愉しんでます♪♪

今日はひさしぶりの、の~んびり日和~。
銀行にいったり、郵便局にいったり、午前中のうちに用事済ませて、午後はゆったりです(´ω`●)

あっ!
マスク、今のうちに買い溜めしといたほうがいいって!あとうがいでほとんどは予防できるらしいので、皆様、お気をつけくださいませ。

なんだかしあわせ

2009年05月17日 | 日々の暮らしのひとこまから
今日はなんだかノスタルジィ、な日でした。
とってもご無沙汰してしまっている「おひさしぶり」な方々に次から次へと、会う、会う。
一日のうちにこんなにも記憶がタイムスリップする日はそうはないほど、様々な歳頃の様々な場面へ記憶がひゅんひゅん飛びました。
日頃から、頭の片隅に「あ、あの人どうしてるかなぁ」って浮かぶと、なぜだかその日のうちに会うはずのないような場所でばったり会って『あーっ』てなったり、「電話かけてみようかな~」と思っていると『久しぶりぃー』と電話がきたり…。
そんなことがちょくちょくあります。以心伝心てやつなのかしら。

でもなんだか嬉しい。
「お久しぶり」な出会いはやっぱり嬉しい。
会わなかった間も元気でいたんだなぁと懐かしい気持ちが込み上げる。
しあわせなことだわ。
「じゃあ、また」と別れてまたいつ会うかわからないけれど、どうか元気でと願うささやかな巡り会わせの日でした。

写真は先日、うたうたい久美さんと久美さんのお友達なっちゃんと入った荻窪のCafeにて食べたタコライス。
ぅんまかったー。
ぴり辛にチーズなんて、ずるいわ。だって、黄金比じゃないの。

やっぱり「生もの」よね。

2009年05月15日 | 昔、歌手を目指していた時の記事
「音の喫茶店」こと
『music Caffe』@錦糸町pappy's

無事終了いたしました!
有難うございました!

本日のセットリストは、
●Summertime
●愛憐鳥
●Tomorrow
●ココニイルコト
●Close to you
●通過路

オリジナルは歌うたびに新たな顔を見せ、まるで赤ちゃんが育ってゆく過程のように、ちょっとっつ、ちょっとっつ、でも確実な一歩を、今日も我が子は踏み出してくれたように感じます。
次のときにはどこまで育っているか、愉しみです。

初挑戦がカーペンターズの「Close to you」。
わたしがまだずっと幼い時、うちは旅行の度にカーペンターズかユーミンだった。
そして、たまに中村雅俊。
だからちっちゃい頃からよく聞いて育った曲。
それを歌うのはなぜだかちょっぴり緊張しました。
うまくうたおうとするとこける気がして、できるだけ丁寧に丁寧に歌った。
想い、ちゃんと伝わった?


そんなこんなの音喫茶でしたが、夜風にあたりながら「ココニイルコト」の歌詞に再度、こころ温かくなってみたり。

僕らが 二度とない今に光る星ならば
例え 届かない距離でもあなたを目指す

なんでスガシカオって、こんないい曲作るの。どの引出開けたらその音と詞がでてくるのさ!ってほど。


いろんな思いを与えてくれた今回でしたが、御来場いただいたお客様、共演者の皆皆様、お店のスタッフ様、そしてそして相方さま Danさん。
みなさまにこころより、御礼と愛を込めて。

でわ、おやすみなさい♪

music Caffe@錦糸町Pappy's

2009年05月14日 | 昔、歌手を目指していた時の記事
風はあれど、よく晴れたい~ぃお天気です。
今日はとぅもろ2回目の錦糸町はPappy'sさんでの謡会。
最新曲「Tomorrow」も新アレンジにて唄ったりするので、お時間ゆるせばぜひぜひ♪


【music Caffe】
◇Open 19:00
◇Start 19:30
◇Charge 予約¥1500(当日¥1700)+1drink¥500

19:30~ マツナガ・トモヨシ
20:05~ flowered gem
20:40~ 家藤晶也
21:15~ Tomorrow
21:45~ 終演、BarTime


錦糸町駅南口より徒歩10分。

ぶら~りお待ちしてます
ヾ(´ω`●)ノ

〒130-0022
東京都墨田区江東橋4-13-13
ロイヤルガーデンエイトビル 7F

03-5669-4122
http://www.pappys.co.jp/

なんてこと…。

2009年05月10日 | 日々の暮らしのひとこまから
よく晴れてますよ~♪

今日はよく晴れていて、ほんとに気持ちいい。
こんなに晴れているのにわたしのこころは雲っています。
まさか、自分だけはと思ってたんです。
そう、まさかです。その、まさか…。
2、3日前から足が痒い。
痒い。痒い。
足の指の間が異様に痒い。
ついに皮まで剥けてきました。
赤い発心も出てきました。
何これ。何これ。
なんなのこれ~。


そう…水虫です。
我が足に水虫。
飼ってしまいました。飼いたくない虫を、かわいさのない虫を飼ってしまいました…。

ひがな一日、
靴をはきっぱで蒸れても我慢、そのまんま。
の結果、見事飼育決定!
ばんざーぃ!!
じゃ、ありません。全然めでたくありません。

いや~ もぉ、がちょーんです…(´Д`;)
最後まで認めたくないので父に
「ねぇ、この足どう思う?」と。
「あぁ、水虫だね、完璧水虫!」
頂きました、欲しくない太鼓判。
こんなこと誰にも知られたくない。
でも、頭の片隅で「これは、blogのネタになるわ」と思った自分が悲しい…。
そんなこんなで書いてしまった自分が悲しい。

女性の間で流行っているとは聞いていたけれど、我が足に生まれ出てくるとは思ってもいませんで、驚きっす。
ほんとに突っ然、やつは生まれます。
ほんとに突然なんで、女性の皆様、気をつけてください!
痒みを感じたら、即注意報発令です!