Yorozuya

仙台市在住、普通のサラリーマンであり、ソフトボーラー「おだじぃ」の日記

出張や遠征ついでの食べ歩きが大好きです!

刹那な寂しさ

2007年07月20日 | 過去のYOROZUYA


まいどぉ

参議院選挙が始まって、
火曜日~昨日まである候補者の選挙ボランティアとして、
選挙カーに乗ってきました
政治を身近に感じることが出来た貴重な体験が出来ました。
TV局も数社は行ってきて、取材の対応をしたりしたので、おそらく写っていることでしょう。
これ以上、ファンが出来たらどうしよう




といっても、宮城ローカルだけどね。


でも、おかげで裏FRIEND21(一緒にタイに行った仲間たちとの呑み会)に
参加できず・・・
電話で話はしたんだけど、
向こうは大盛り上がりだったようで、
電話を切った瞬間ちょっと寂しくなりました

なんか、サプライズ奈出来事もあったようだし・・・
何があったのか教えてくれよぉ


沈まぬ太陽

2007年07月20日 | 過去のYOROZUYA


山崎豊子といえば、キムタク主演の「華麗なる一族」とか
有名作品がたくさんですが、


今回は、先輩からの勧めで読んだ
「沈まぬ太陽」を読みました。
この本は、全5巻の大作
とりあえず、アフリカ編の上下巻を読破しました。

航空会社の労使間紛争(?)を背景に、
アフリカへ流刑された主人公の物語。
かなりのボリュームがあるけど、
労働組合を少しかじっている僕としては、
とても面白く一気に読見終えてしまいました。


しかも、この本が御巣鷹山事故の衝撃を出発点に、
その内実を描いたノンフィクション・ノベルって事に驚愕しました。





ヒートアイランド

2007年07月20日 | 過去のYOROZUYA


この作家のことはまったく知りません。
ただ、本屋で手に取った作品なんだけど、
キャラクター設定をはじめ、スピード感ある物語で、
読んでいてその場に引き込まれてしまいました。

とても面白かった。


これまた、映画化されたら面白いんじゃないかなぁって感じ。

グラスホッパー

2007年07月20日 | 過去のYOROZUYA


またまた伊坂幸太郎の作品です。

とある裏社会のボンボンの死をきっかけに、
3人を主人公が、かわるがわる登場して、
最後に結びついていくって言う話


若干、主人公の設定に無理がありそうな気がするんだけど、
素直に面白かった。


読み出したら止まらない。そんな作品です。