Yorozuya

仙台市在住、普通のサラリーマンであり、ソフトボーラー「おだじぃ」の日記

出張や遠征ついでの食べ歩きが大好きです!

ほしいもの発見

2007年07月25日 | 過去のYOROZUYA


まいどぉ~

原付・普通と免許の筆記試験で
合計5回も落ちているオラだべ



通勤途中で、最近はやり始めている「トライク」を発見
簡単に言えば、三輪バイクなんだけどね。
でも、自動二輪の免許は必要なくて、普通免許でOK

俺原付以外、バイクの免許もってないんだよね。
高校時代に乗ってたから、運転は出来るんだけど…
今でもバイクにのりてぇって思ったりするけど
目立つためには、トライクがほしい


ただ、べらぼうに高い
これだったら、二輪免許をとって、バイクを買ったほうがいいかな。

でも、今の車買ったばかりなのに、
転勤しちゃってほとんど乗ってないから
バイクなんて買ったら
カミサンに怒られるだろうな。

勝利

2007年07月24日 | ソフトボール


まいどぉ~(^3^)/


参議院選挙に立候補しといる、
とある候補者のボランティアで、
痩せる思いをしているオラだべ。
あくまでも痩せるのは思いだけで、
体重は変わりませんよ。
もしかすっと、増えてるかも…


話は変わりますが、
甲子園の予選で母校が勝ち進んでいます。
白石工業に延長戦で勝って、
ベスト8に残ったみたい。

せっかく、育英と東北が別ブロックなんだから、
今年こそは甲子園に行ってほしいなぁ。
南暝魂でがんばれ!仙商ナイン!


そうそう、
白石工業といえば、俺が高校時代のライバル
白工との試合は、かなり燃えてました。
両校とも、ヤンキー高だったし、
デッドボールまがいの内角球なんか投げたら、
乱闘寸前の雰囲気になりましたなぁ
国体の選抜チームで、初めて仲良くなった感じ。
監督に隠れて、タバコ吸いに行ったり、
決起集会で焼肉屋にいって、後輩に生肉食わせたり・・・
引退してからも、みんなで食事したりと仲良くなったっけ。

今では、みんな違うクラブチームに所属してるけど
大会であったときには、みんなで応援しあってます。


刹那な寂しさ

2007年07月20日 | 過去のYOROZUYA


まいどぉ

参議院選挙が始まって、
火曜日~昨日まである候補者の選挙ボランティアとして、
選挙カーに乗ってきました
政治を身近に感じることが出来た貴重な体験が出来ました。
TV局も数社は行ってきて、取材の対応をしたりしたので、おそらく写っていることでしょう。
これ以上、ファンが出来たらどうしよう




といっても、宮城ローカルだけどね。


でも、おかげで裏FRIEND21(一緒にタイに行った仲間たちとの呑み会)に
参加できず・・・
電話で話はしたんだけど、
向こうは大盛り上がりだったようで、
電話を切った瞬間ちょっと寂しくなりました

なんか、サプライズ奈出来事もあったようだし・・・
何があったのか教えてくれよぉ


沈まぬ太陽

2007年07月20日 | 過去のYOROZUYA


山崎豊子といえば、キムタク主演の「華麗なる一族」とか
有名作品がたくさんですが、


今回は、先輩からの勧めで読んだ
「沈まぬ太陽」を読みました。
この本は、全5巻の大作
とりあえず、アフリカ編の上下巻を読破しました。

航空会社の労使間紛争(?)を背景に、
アフリカへ流刑された主人公の物語。
かなりのボリュームがあるけど、
労働組合を少しかじっている僕としては、
とても面白く一気に読見終えてしまいました。


しかも、この本が御巣鷹山事故の衝撃を出発点に、
その内実を描いたノンフィクション・ノベルって事に驚愕しました。





ヒートアイランド

2007年07月20日 | 過去のYOROZUYA


この作家のことはまったく知りません。
ただ、本屋で手に取った作品なんだけど、
キャラクター設定をはじめ、スピード感ある物語で、
読んでいてその場に引き込まれてしまいました。

とても面白かった。


これまた、映画化されたら面白いんじゃないかなぁって感じ。