ある日のmacchan

ワイン&グルメ、旅の記録

龍潭@ザ・ブセナテラス

2012年11月26日 | 沖縄2012
今夜の夕食は「ザ・ブセナテラス」の「龍潭(りゅうたん)」で鉄板焼!

昨日ホテルにチェックインした時仮予約し、今朝出かける時にスタッフの方より19時半で席が確保できたという連絡がありましたのでFIXしました。

まだ雨が降っているのでバギーで送迎していただきました。

鉄板焼カウンターは常に満席状態。シェフは、今夜はお客さんが少ないと思っていたようですが、当日になりどんどん予約が入ったようです。そう言えば外で待っている方もいらっしゃいました。ブセナテラスでは人気のレストランのようです。

私達のカウンターのシェフは以前名古屋の某ホテルのレストランにいらっしゃったことがある方で、楽しくおしゃべりもさせていただきました。

「龍コース」にしましたが、メインが県産黒毛和牛のフィレかサーロインだったので、1人前をお魚か牛肉以外の物に変更してもらえないかお願いしたところ、アグー豚を勧められたのでお願いしました。

一口前菜 もずく


オードブル3点盛り 
燻製サーモン、豚肉の煮こごり、トーフヨー


今夜の食材
牛肉はサーロイン。アグー豚は2種類ありました。


チャンプルー


アグー豚


付け合わせの青豆が美味しい。

サーロイン 紅芋ときのこを添えて


お肉はたれを付けなくてもそのままで十分美味しい。わさびを付けると更に旨みが増します。

彩サラダ


ガーリックライス、椀物、香の物


デザート


レストランに来る前バーでシャンパンをいただいたので、ハウスワインの赤(カリフォルニアのカベルネ・ソーヴィニヨン)をデキャンタでいただきました。しかしこれだけでは足りず、更にグラスワインを1杯いただきました。ソムリエお薦め、コート・デュ・ローヌのワイン。こちらの方が美味しい!

この記事についてブログを書く
« 美ら海水族館 | トップ | 平和祈念公園 »