ある日のmacchan

ワイン&グルメ、旅の記録

Jacquart ジャカール

2025年01月22日 | ワイン
ワインスクール「ボワノワール」の「シャンパンが好き!」

第38回 J1回目 64年創業のコーペラティヴ「ジャカール」

Jacquart

・本拠地:ランス
・CM(コーペラティヴ・マニピュラン)
・1964年創立
・生産者協同組合のグループ企業。3つの生産者団体がまとまって共同組合を形成。
・醸造・販売契約を結んでいるのは1,800以上ものブドウ生産者の協同組合
・栽培面積2,200haは、AOCシャンパーニュ全体の7%。膨大なブドウの中から吟味、厳選したものだけを使用。

5アイテムをテイスティング


No.198
Jacquart Mosaique Brut ジャカール モザイク ブリュット

【ぶどう品種】Ch35~40%、PN30~35%、M25~30%
☆ドサージュ10g/ℓ。36~40ヵ月瓶熟成。

No.199
Jacquart Bosaique Brut 1500ml ジャカール モザイク ブリュット

【ぶどう品種】Ch35~40%、PN30~35%、M25~30%

No.200
Jacquart Brut Mosaique Rose ジャカール ブリュット モザイク ロゼ

【ぶどう品種】PN51%、Ch31%、M18%
☆3年以上瓶熟成

No.201
Jacquart Mosaique Extra Brut ジャカール モザイク エクストラ・ブリュット

【ぶどう品種】Ch35~40%、PN30~35%、M25~34%
☆ドサージュ4g/ℓ。5年以上瓶熟成

No.202
Jacquart Mosaique Signature ジャカール モザイク シグネチャー

【ぶどう品種】Ch35~40%、PN30~35%、M25~34%
☆5年以上瓶熟成

CMのシャンパンは飲む機会がほとんどありません。NMかRMが多いです。
全体的に泡が柔らかかったです。
マグナムボトルとの飲み比べ!マグナムの方が、外的影響が少ないので熟成の進み具合が遅いと言われますが、このマグナムは熟成香がしっかりあるのに、酸がしっかりしてフレッシュ感がありました。面白いですね!
⑤シグネチャーは余韻が長く、旨味がたっぷりあり好み。

オードブル&チーズ




MASCARPONE マスカルポーネ(牛乳、フレッシュ、ロンバルディア州)梅のふりかけ
TALEGGIO タレッジョ(牛乳、ウォッシュ、ロンバルディア州)
GRANA PADANO グラナ・パダーノ(牛乳、ハード、エミリア・ロマーニャ州)

マスカルポーネと梅ふりかけ、絶妙!

黒木先生、皆さん 有り難うございました!

この記事についてブログを書く
« 新春シャンパーニュ | トップ | 新春おせちーず »