旅初日
10:39 予定通り福山に到着
レンタカーで尾道へ。約30分で到着。
尾道市役所の駐車場がわかりやすいところにあり、日曜日で駐車可能なので停めました。
まず尾道ラーメン!
「壱番館」などの人気店は、1時間待ちは必至と聞いていたので(実際長い行列でした)、たまたま見つけたお店に入ることに。
2組目でしたがそれほど待たずに入れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/b1/b346e3d110377235e23fff08a34e7c32.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/c2/1e2914e821e04233af768d190c6dd445.jpg)
カウンター4席、2人用テーブル×3の10席しかない小さなお店でした。
尾道ラーメン並
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/19/8871ba21ea44a7f2416d513b1ed3c0bd.jpg)
メンマが大きい!魚介のお出汁で、見た目の濃さよりもあっさりした味です。
有名店ではなかったですが、本場のラーメンを食べられて満足。
ご馳走さまでした!
10:39 予定通り福山に到着
レンタカーで尾道へ。約30分で到着。
尾道市役所の駐車場がわかりやすいところにあり、日曜日で駐車可能なので停めました。
まず尾道ラーメン!
「壱番館」などの人気店は、1時間待ちは必至と聞いていたので(実際長い行列でした)、たまたま見つけたお店に入ることに。
2組目でしたがそれほど待たずに入れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/b1/b346e3d110377235e23fff08a34e7c32.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/c2/1e2914e821e04233af768d190c6dd445.jpg)
カウンター4席、2人用テーブル×3の10席しかない小さなお店でした。
尾道ラーメン並
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/19/8871ba21ea44a7f2416d513b1ed3c0bd.jpg)
メンマが大きい!魚介のお出汁で、見た目の濃さよりもあっさりした味です。
有名店ではなかったですが、本場のラーメンを食べられて満足。
ご馳走さまでした!