これ昨日の公演終わり,コンサートハウスから出てきて撮った写真です。
22時半。
さいしょ眠すぎたら途中で帰ろうかと思っていたフラチなワタシでしたが,あまりにも演奏に圧倒され,気づいたら休憩を挟んで最後まで聴くことになっておりました。
すべてモーツァルト交響曲。
特に2番目に演奏されたSinfonie g-Moll KV550は聴き慣れた曲でしたので楽しめました。
性質上「大小関わらず閉鎖的な空間から数時間動けない」という状態がビョー的に苦手なワタシ( ^∀^)。
性質上「大小関わらず閉鎖的な空間から数時間動けない」という状態がビョー的に苦手なワタシ( ^∀^)。
とりあえず眠さもだけど,トイレとかくしゃみとか咳とかも心配なのでw,晩ごはんから水分少なめ,そしてアルコール完全なしでのぞんだのですが。
コンサートハウスにはちゃんとウルトラ素敵なバーがあり,みなさん開演まで飲むわ飲むわ。
オットくんも飲みますが,ワタシは「結構です。・゜・(ノД`)・゜・。」
ジリジリ〜♪
ジリジリ〜♪
開演のベルがなり,オットくんはグラスに残った白ワインを一気飲み。
ワハハハッハー( ^∀^)。
そして途中休憩(多分15分くらいだった)の時も,もちろんみなさんバーにやってきて,今度はプレッツェルなんかもあり食べるわ,飲むわ。
特に年配の方々多く,男性はばっちり仕立ての良いスーツの方や,女性もフォーマルな装いの人が多かったですね。
特に年配の方々多く,男性はばっちり仕立ての良いスーツの方や,女性もフォーマルな装いの人が多かったですね。
でもちらほらいる若者は,ジーンズにパーカーなんて軽装の人もいたし,小学校高学年の子みたいな数人もいて人間ウォッチングも楽しかった。
というわけで昨晩は寝たのが深夜でした。
窓カフェも開店時間が少しいつもより遅くなりました。
すみません,アタマがぼ〜っとしています。
そんな本日は朝からトリ祭り。
パタリロも昨日に引き続ききてくれたのですが,写真は撮れず。
入れかわり立ちかわりみんなやってきては,ちょっとずつつまんで帰っていくので
あっというまに,ちゃぶ台のごはんがなくなってしまったなあああ,というころ。
の〜んびり登場しましたおジョー。
( ^∀^)。
ごめんねえ。
あとでもうちょっとナッツあげるからね〜。
日本にいるコドモからまたまた新たなミッションが入り,クラシックな路面電車に乗りに行ってきました。
今日の11時,13時,15時アレクサンダープラッツ発。
これワタシたちが乗りました車両1906年製。
大人料金5€。クラシックトラムに揺られて90分間の旅です。
出発10分前くらいに到着すると,もう何両も待機していたトラム内,ほぼ満席。
出発10分前くらいに到着すると,もう何両も待機していたトラム内,ほぼ満席。
子どもより大人のお客さんの方が多いんですね。
ドイツってこういうイベント好きなのかな?
車掌さんによる,車両から街に至るまでの丁寧な説明付き!
とはいえすべて当たり前ながら説明はドイツ語。
とはいえすべて当たり前ながら説明はドイツ語。
「?」って顔してるワタシたちに,あとでこっそり英語で説明に来てくれて,本当に良い車掌さんでした。
ふだんの数々あるトラム路線を東西南北さまざまな方向へおもしろいように進むトラムは,いつもの景色がまた違って見えて,ちょー新鮮。
あっというまの90分間でした。
みんないい顔して撮り鉄してますねええ。
みんないい顔して撮り鉄してますねええ。
ときどき飲み物だけたのんで本を読みに行くカフェなんですけど,実は本を読みながらも,美味しいシュニッツェルの香りが漂ってきて集中できない場所w。
そこに今日は晩ごはんを食べに行きました。
「いやあしかしクラシック音楽ってのはロックだねええ」な〜んて話しながら昨日の反省会も兼ねまして。
お決まりのシュニッツェル。
豚肉ね( ・∇・)。
豚肉ね( ・∇・)。
魚料理にしよかと迷ったのですが,お姉さんが「ワタシならこっち選ぶなあ」と勧めてくれたKäsespätzle(ケーゼシュペッツレ)。
にゃあ,魚料理にしたらよかったかな?
にゃあ,魚料理にしたらよかったかな?
とか言って....アハハー。
南ドイツの料理だそうですよ。
ようはマカロニチーズでした。
まあ,もちろん美味しいのですけど....これがメインか( ´∀`)ってちょっとサビシイ。
でも外食は楽しいですね。
ドイツ語もちょっと教えてもらえていい時間でした。
さて来週はいつになく忙くなりそうな....。
みなさま,お元気で良い1週間を!