おおおおお!ってオットくんが叫んだので,なにごとかいな?とあわてて駆けつけた歯磨き中のワタシ。

おジョー(と思われる)が,ここから入ってこようとしてたんだって。
見たかったなああ( ^∀^)。
ワタシが窓から見上げると,もうこんなところに


「おおおおおおお!」って声によっぽどビビったのでしょう( ´∀`)。
もう一回下りてこようか考えているのか?おジョー。

ここにずーっと固まってました。
そのあと窓カフェにやってきたのかはわかりません。

なぜなら朝からめずらしく,−1℃のなか散歩がてらにお出かけしたからです。

なぜなら朝からめずらしく,−1℃のなか散歩がてらにお出かけしたからです。
このバス,スクールバスか何か?

電光掲示板がクリスマス仕様になっていたのが可愛らしかった^ ^。

電光掲示板がクリスマス仕様になっていたのが可愛らしかった^ ^。
朝のトラムは通勤客でいっぱい。

ペットボトルでもマグボトルでもなく,ふつ〜に家で使う陶器のコップにコーヒー入れて乗ってる人がいてちょっと笑いました。

ペットボトルでもマグボトルでもなく,ふつ〜に家で使う陶器のコップにコーヒー入れて乗ってる人がいてちょっと笑いました。
「写真撮らせてください〜」とは言えなかったんですけど....( ´ ▽ ` )。

中央駅。

中央駅。
さっぶ!
オットくんが鉄道日帰りで近くの街まで仕事に行くらしい。

で「中央駅のクリスマスツリー見たいし,駅まで一緒に行くわ〜」とついてきたというわけでした。

で「中央駅のクリスマスツリー見たいし,駅まで一緒に行くわ〜」とついてきたというわけでした。
朝飯前のいい散歩いい散歩。
午後。
雨ではないけど霧がスゴっ。

いつもテレビ塔目指して歩いているのに姿が見えないので迷いそうになる(^_^)。
本屋さんに行きました。


漫画コーナーの充実ぶりにおどろく!
こ, こりゃスゴイやん!

でもワタシの読んだことないマンガばっかり。
ドラえもんはなかったけれど, ポケモンやドラゴンボールはありました。

な〜ぜか水木しげる「ゲゲゲの鬼太郎」。

な〜ぜか水木しげる「ゲゲゲの鬼太郎」。
そう来るか〜。
お?
リスや鳥のフィギュアでも売ってるのかな?

どうやらちがうようです。

どうやらちがうようです。
「屋外ビュッフェ」って書いてある?
な〜んと。
冬越しができるように….という小動物さんたちのためのエサでした。

本屋さんにエサって(^∇^)

本屋さんにエサって(^∇^)
自然を大事にするドイツらしい。
家電製品屋さんでなにやら歓声が。

なんだこれ〜?
サッカーボールを蹴って,洗濯機の中にゴールするゲーム( ^∀^)やん!!
賞品はなんでしょう?
なんだか日本の年末抽選会など思い出させますぞ〜。

このヒト, 靴までぬいでやる気や!!!

このヒト, 靴までぬいでやる気や!!!
ワタシも挑戦したらよかったな( ◠‿◠ )。
本日締めくくりはホントのサッカー⚽️。
ブラジル vs クロアチア戦。

おおお。
さっすが!日本戦とちがうわああ。
いつものサッカーバー満員御礼でした!
みんなブラジル応援団。
延長戦のときマルハイネケ市場に移動しました。
超盛り上がってますがな!
が。

PKでブラジル負けちゃった!
クロアチア強し!
残念でしたあああ。

なんてこったい。
みなさんよい土曜日を。