ベルリン自宅に戻ったのは日曜23時半。

3人とも
「疲れた〜,つっかれたな〜」しか言えない( ^∀^)。
コペンハーゲンのカストラップ空港では最後にカールスバーグで乾杯しました。
いやはや弾丸ツアーだった...。

お疲れ〜。

お疲れ〜。
というのも,土曜日の卒業パーティに続き....
日曜日は友達に2人会ってきたのです。

ありがたいことに28年前に知り合ってから,ずっと仲良くしてもらっています。
SNSやなんやかんや便利ツールが山ほどあるいまの時代。
オンライン上では世界中どことでも瞬時につながれる。

なのでお互いの近況は知っているし,そんなに「久しぶりー(๑>◡<๑)!」という感じでもないけれど,やっぱり実際に会って話せるのはちがう。

なのでお互いの近況は知っているし,そんなに「久しぶりー(๑>◡<๑)!」という感じでもないけれど,やっぱり実際に会って話せるのはちがう。
嬉しいものです。
デンマーク人の友達の1人はお母さんがドイツ人だということもあり,ドイツ語🇩🇪でも話してくれて楽しいばかり。

3時間があっというまにすぎました。

3時間があっというまにすぎました。
そしてその後はもう1人の友達のところへ。
いそげ〜!


1時間ほどしかなかったけれど,美味しい手作りルバーブケーキでもてなしてもらいました。
で,急いで空港へ送ってもらって....アリガトーーーーー!!!

わお。これ,ルイスポールセンの有名なアーティチョークランプ?
この数圧巻❗️
さっすがデザイン大国デンマーク🇩🇰。
華美すぎず,どこまでもさりげにシンプルでカッコよく...ほ〜んとおしゃれ…でした。
さて。
そんなこんなで泥のように寝ました。
月曜朝です。

名古屋の八丁味噌でお味噌汁。

名古屋の八丁味噌でお味噌汁。
そして三重県の長ひじきも炊いてみました。
ざ・和食。
これらの栄養をガッツリとって,コドモさらなる旅へ出発です。

元気やな〜。

元気やな〜。
行き先はトルコ🇹🇷。

ほんまや。
気をつけて〜\(^-^ )!