にもかかわらず笑う in Berlin 第2章ー ときおり日記

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

ニシンの塩焼きって…..どうなのだろぉか。

2022-10-13 10:43:02 | 日記
平日こうお天気がよいと嬉しいのだけど

サイクル的にこの週末はついに雨になるんでは??と心配になります。



日の出時間は日に日に遅くなり,それとともに窓カフェのお客さんも早朝においで下さる方々は激減。
まあそれはそれで,落ち着いてニンゲンの朝ごはんをできるからいいんだけど。

と思っていたら7時半ごろ。
「ちょいワル子」ちゃん?



いやいやいや,どうやら違う…..。

「ちょいワル子」ちゃんだったら部屋の方,正面向いて,ニンゲンがいても動じずモリモリ食べるんだけど,このリスくんはめちゃ恥ずかしがりでした。



ちょっとぽっちゃりなあの新キャラ君か?
でも随分耳毛が伸びたような(前はもっと短かったぞ)。



今日は, よくある地下鉄乗り換えすごろくゲームの日( ;∀;)。

ピラティスの帰りにロガッキに魚を買いに行ったりしなければこんな混乱には出くわさなかったぞおおー。



本来であれば,ロガッキからは乗り換えなく1本で家まで帰れるんですけどねえ。

まあなんで3回も乗り換えですのぉ〜?
ワタシゃ運動のあとで,お腹ぺこりんなんで早く帰りたいのにぃ-_-b。



ま,確かに工事はしていたわ。

うん, 地下鉄線路において工事車両は初めてみましたよ。



しっかしホンっト工事好きだよなああ。

ベルリンの人って( ;∀;)。




というわけで今日はなんだかやけに疲れて帰宅した次第であります。

近くで木曜マルクトやってたのに, そこにいくのもパワーがなかった!



ロガッキでイワシを買いたかったのだけど,ちょっと目が「血走りイワシくん」だったうえ,おじさんも「今日はニシンの方がええよ」って言ってくれたからニシンにしたんですけど

ニシンって脂っこぅい!!!
こんなにゅるにゅる?
知らんかったなあ。



大根おろしは,ラディッシュおろしで代用。
それは脂っこさを軽減してくれたけど,でも.....う...〜....( ˊ̱˂˃ˋ̱ )。
って感じの若干しょんぼりな晩ごはんでした。



しかしこの大豆もやしは美味かったですぞ。

シッポとるのに相当時間を要しましたがその甲斐あって,良いお味,良い食感となりました。



ひょぇ〜,家の前, どんどん葉っぱが散っていきます。・゜・(ノД`)・゜・。

10月も半ばだもんねええ。
もう冬はすぐそこだ。



みなさん風邪に気をつけてくださいね。
週末になりますね。
元気にいきましょう!





最新の画像もっと見る

コメントを投稿