Welcome to 「前川喜平・前事務次官 全力応援ドットコム」ブログ!

「あるものをない」という国家や行政はおかしい、と国家100年の計から立ち上がった前川前次官に「官僚たちの夏」をミタ

加計「報道リスク避ける」 獣医学部可否、11月に判断 朝日新聞

2017-10-28 00:57:37 | 日記
加計学園の獣医学部を認可するかどうかが11月10日に判断が下されることが決まったと各紙が報じています。

朝日)「報道リスク避ける」加計の獣医学部可否、11月に判断(2017年10月27日17時44分)

NHK)加計学園獣医学部新設 来月10日に認可の判断へ(10月27日 12時54分)

日テレ)「加計学園」11月10日に認可判断へ(2017年10月27日 14:14)

日経)加計学園の答申、11月前半に 文科相「慎重に審議」(2017/10/27 12:35)

選挙に勝ったからと言って、首相のお友達である加計孝太郎氏が理事長を務める加計学園の獣医学部新設の疑惑が晴れると思ったら大間違い。新聞各紙は社説でくぎを刺しています。
毎日)森友・加計学園問題、終わっていない 新聞27社が社説でくぎ刺す(2017年10月26日)
福井新聞)国会の役割と責任 森友、加計問題を解明せよ(2017年10月27日 午前7時30分)

市民は集会を開いて抗議を誓っています。
中日新聞)「衆院解散で幕引き許さない」 森友、加計問題で集会(2017年10月26日 21時25分)

「文書がない」、「記録にない」、「記憶にない」、「再調査しない」で逃げ切れると思ったら大間違い。
衆院選への忖度?加計問題、あるはずの文書が「不存在」、開示する文書も衆院選後に―内閣府(志葉玲、フリージャーナリスト)



最新の画像もっと見る

コメントを投稿