僕は小、中学生時代のアイドルは山口百恵とピンクレディーである。
昭和歌謡史を語る上で是が非でもはずすことのできない、不世出の"菩薩"。彼女が80年に俳優・三浦友和の妻として毅然と芸能界を去ったとき、日本中が「これっきり/これっきり/もうこれっきりですか~」と号泣したのは言うまでもない。73年に「としごろ」でデビュー。森昌子、桜田淳子らと共に「花の中三トリオ」として一躍スーパー・アイドルに--。7年の活動歴のなかで実に数多くのヒットを輩出しているが、その世界観は大まかに3つに分けられるだろう。1.千家和也(作詞)×都倉俊一(作曲)コンビによる、少女のセクシャリティと百恵特有の憂いを刻印したメロウ歌謡路線。ここには、「禁じられた遊び」(73年)、"♪あなたに女の子の一番大切なものをあげるわ"というフレーズで、少年からオジさんまでを惑わせた「ひと夏の経験」(74年)、「夏ひらく青春」(75年)といったところが挙げられる。2.谷村新司、さだまさし、堀内孝雄らが提供したニュー・ミュージック~フォーキー路線。「秋桜」(77年)、「いい日旅立ち」(78年)、「愛染橋」(79年)といったナンバーで、古風でしっとりとした表情を堪能できる。3.山口百恵のアーティスト性/特異性を120%引き出した、阿木耀子(作詞)×宇崎竜童(作曲)による、「女の想念・炸裂シリーズ」。個人的には、ここに傑作が集約されているように思うが。それまでの清楚なイメージを打破させ、本人のバックボーンを見事に封じ込めた「横須賀ストーリー」(76年)、女の強がりと脆さが共存する「プレイバックPart2」(78年)、嫉妬心を自嘲した「愛の嵐」(79年)などなど……ありとあらゆる「女の業」を彼女は見事に歌いきっている。世のすべてを悟りきった「大人の女」というイメージと、やたらと艶かしい声をもっていた山口百恵だが、引退したときはなんとまだ21歳(!)であった……。--その神がかった表現力、引退時の潔さ/美しさはいまだどのアイドルも超えられない。
gooより引用
子供ながら、百恵ちゃんの少し影のある色気に魅せられていた。
あの「ぼって」とした厚い唇は,石原さとみが受け継いでいる。
来年には百恵ちゃんのライブアルバムが発売予定である。
小学5年の終わりにの頃に初めて彼女たちを見て、驚くかされた。
「ペッパー警部」の振り付けは、当時としてはかなりセンセーショナルで
ミニスカートで太ももをあらわに、開脚はお色気そのものであった。
ピンクレディーについての話は、またの機会に書きたい。
百恵ちゃんは、いつまでもあの当時のままでみんなの心に
残っている。
6日午後9時40分ごろ、埼玉県三郷市彦成の通称「三郷団地」5階、フィリピン国籍の解体工、カルナテ・ダニーロ・ポリカルピオさん(43)方室内で、妻で同国籍のカルナテ・アマリア・セミラさん(35)▽長女のカルナテ・ダニカ・セミラちゃん(10カ月)▽日本国籍で長男の海沼俊輝君(13)▽二男の海沼和希君(8)の4人が血を流して死んでいるのを帰宅したダニーロさんが発見し、110番通報した。県警吉川署はアマリアさんが3人の子を殺害し、自殺した無理心中事件とみて捜査している。
調べでは、4人は居間で重なるように死んでいた。4人とも首に切り傷があり、死後数時間たっていた。室内から血のついた包丁(刃渡り14センチ)と工作用カッターナイフが見つかった。
アマリアさんがタガログ語で「子供たちが泣かないように連れて行きます」と走り書きした遺書とみられるメモがあった。俊輝君と和希君は前夫との子。親族らによると、アマリアさんらは夫婦関係や借金で悩んでいたという。【山崎征克、和田憲二、浅野翔太郎】
毎日新聞 2005年10月7日 東京夕刊
このニュースをTVで見たが、アマリアさんの親族がでいたが、
「その男(フィリピン人の夫)が殺した!!」と
泣き叫んでいた姿が放映されていた。
原因である「借金」であるが、時たま「なぜ、こんな店にフィリピーナが?」居る時がある。
話を聞くと殆どが「アサワ(ダンナ)が、お金くれないで借金してる」とか
「アサワが仕事しない、遊ぶだけ、○○○にウータンしてタイヘン!!」と
愚痴をこぼしながら「だから、こんな店で働く!!」と話を聞いたこともある。
日本人と結婚して、永住ビザを取得して、離婚、ピノイとの再婚して、
このようなことになるのは寂しいことだと思うし、悲しい出来事である。
自分も将来の事を考えて彼女の事を大事にしていきたい。
ピノイラップの大御所! 続々来日!!
横浜とマニラで活躍ラッパーDJベルとピノイラップの大御所アンドリュー・Eと
フランシス・Mの2大巨頭と若手のダイス&K9がジョイントコンサートを行なう!!
アンドリュー・E ラップをはじめ、コメディー俳優でもあり、彼が主演した映画は
とても面白い(何本か見たことがあるが、内容が判らないがドタバタ喜劇だと思う!!)
彼は親日家でもある。以前にも何度か日本に来日して、クラブなどでライヴもしている。
日本語を交えてタガログ語と英語の3ヶ国ラップを披露している。
『Krispy na Kreamy pa』(2004 VIVA)に収録「Majime」がある。
フランシス・M 彼の資料が15~6年前ものしかないが簡単に紹介すると
フランシス・マガローナという。 もともとはアンドリュー・Eともに同じラッパーグループで
活動していた。
アンドリューと比べ、フランシスのラップは社会的視野を前面に押し出した
曲が中心である ’93年に発表された『メロン・アコング・アノ』は当時の
フィリピン社会が抱える様々問題をリアルに、かつストレートに取り上げた曲である。
現在、ピノイラップの基礎とブラックミュージックを根付かせた1人である。
ダイス&K9 このグループは今、フィリピンで人気あるユニットである。
詳しいことは書かないが、ヒット曲の『ITSUMO』を歌っているユニットである。
彼らが来日して、プロモートしながら、ライブやコンサートをしていくのである。
若いピーナには喜ばれるライヴになるだろう!!
ピーナに嵌っている諸兄にも是非、見てもらいたいシンガー達でもある。
朝からいい天気だ!
先週、フィリピンファミリーディーの中で行われた。「ASAP」のライブが
10月2日のウィンズ・フィリピーノチャンネル(スカパー 787ch)で放映された。
当日、入場できなかったがTVで堪能した。
出演者は「ASAP」のほぼフルメンバーであった。
ステージにOPMの2大巨頭(ガーリーとマーティン)が並んでいるのは圧巻である。
(現地ではなんでもないこと) それを目の前で見られなかったのは、残念であった。
その他の出演者は、ジェリコ、エリック、リカ(以前のセクシー度が半減した)、ビナ・・・
現地での内容と変わらないものである。
自宅の部屋で見ているのが虚しくなった。外を見るとさわやかな秋晴れである。
ライブは現場で雰囲気やその場の熱気や空気を体感して感動を肌で感じるのが
イチバン大事なことだろう!!
秋晴れの下で熱気あるOPMのライブが見たい今日この頃・・・・・