素敵な私になるために

『生きているって素晴らしい!』そう感じられる喜びを。
毎日のワクワクを自分にも、あなたにも。

不覚にも右手骨折

2011年05月21日 | 日記

一生の不覚。 右手首を骨折。

な、何と云うことでしょう。

それが、今朝、山へ行ってきま~すと言ったばかりでしたのに、その30分後には転んで骨折してしまいました。

いや、お恥ずかしい、何も無いところで転んだのです。

ちょっと急いでいたのもありますが、足が前に出なかったのです。

転んだ所はアスファルトが砂利をむき出しにしている道路で、とっさに「ヤバイ!顔は」と思い、右手で全体重を支えてしまいました。 パートナー曰く、「貴女の体重が掛ったらどこでも折れるわ」。「ハハ、どうもありがとう」

下り坂もあり、思いっきり加速して体重が。

ま、これは不幸中の幸いだったのでしょう、山の中で無くて良かったです。

急いでお医者さんに行き、写真の始末です。

お医者さん曰く、「安静で4週間は動かしてはいけませんよ」。言われなくても動きません!

「家事も出来無いですよ」「はい、大丈夫です(内心、ありがとうと)」

家に帰り「家事は出来ないそうです。よろしくね!」と家族に。

ところが、家事どころではありません。ジーパンさえ一人で脱ぐのが大変です!右利きの私は食べるのも大変なことに気が付きました。 文字も書けない!

ありゃ、来週仕事に行く時にストッキングを穿くのをどうしよう!まさかパートナーに穿かせてもらうわけには・・・。

こうしてパソコンは左指でうてるのですが・・・。

4週間左を使って、右脳を鍛えましょうか!それにしても仕事にさし障りの出ない事を祈るばかり。

周り曰く、「少しは休めってことのメッセージよ」 「あ、はい。素直に従います」 

みなさまもお気をつけあそばしてぇ~!



最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
エ~ッ!! (エルム)
2011-05-22 12:24:40
 何てことでしょう!

人間の身体に余分な部分は全く皆無、利き手の
右手が骨折で使えないとなると、全く「生」そのものが閉ざされてしまう程の痛手ですよね。

 ましてや、頼りにされていらっしゃる方が
そんな事になって、腕の心配よりもそちらの
事が先に心配になってしまいましたよ~笑

 まぁ~冗談はともかくも・・・ふって沸いた安息日と考えて、運命に感謝いたしましょう。

 私も冬季のアイスバーンで…ではなくて
夏の日のアスファルトの横断歩道などで
つんのめって転ぶことがよくありますので
気をつけなくっちゃ!!

 お大事になさってね^^/

 
返信する
お大事に~~ (うりこひめ)
2011-05-22 19:15:23
あららら~
大変!

すっかりネッドくんのノリですが!
きっとネッドくんのように
よかった~と思うこともあるかもしれません

3月から忙しかったものね
ダンボールを持ってはいけませんよ(笑)

でもしばらく大変ですね
お手伝いできることがありましたら
声掛けてください
返信する
お大事に (うるるん)
2011-05-23 00:36:51
うぁ~大変(><)
なんてお声をかけてよいのやら...

着替えは娘さんがいらっしゃるから、
大丈夫かしらU+2049
でも職場に来てはもらえないし、
心配です。
食事は、先割れスプーンが役立つかも。

片手ではスマートフォンも厳しいですね(><)

くれぐれもお大事にしてくださいね。
なにかできることがありましたら、
お声がけください。
返信する
お大事に! (しいばれいこ)
2011-05-23 11:31:08
右手を骨折だなんて大変(><)

きっと神様が、少しゆっくりしたほうがよいと助けてくれたのでしょう。

左手で長文をタイプできるなんて
すごいですね~。
返信する
大丈夫ですか? (あや)
2011-05-23 12:08:23
大丈夫じゃないですよね。
どうぞ休めるときに、ゆっくりと休んでくださいませ~。

返信する
ありがとうございます! (mahlersymphony8)
2011-05-23 14:26:04
ご心配頂きましてありがとうございます。
大丈夫?と聞かれて「大丈夫です」と照れ隠しをしたのは、転んだところを見られたご夫婦にだけにしました。あまり大丈夫では無いのだから、強がりで平気、平気とは言わないようにしようと。素直になります、ハイ!

ってなわけで、まあ凹んではいないのですが、さすがにお世辞にも大丈夫とは言い難く、苦労しております!

でも血圧の高い私は、脳梗塞で倒れるとこうなるのだと、自分に注意を促す事に致しました。
この程度の怪我で良かったのだと。

皆さまも、ご注意くださいませね。

ありがとう!
返信する
Unknown (おおうえきみひこ)
2011-05-24 13:47:52
初コメント、失礼いたします!
先日は、ありがとうございました!

片手は不便ですよねぇ。
楽器吹けないです。笑

どうか御大事に。。。
返信する
確かに (mahlersymphony8)
2011-05-26 06:36:41
片手は不便です。

私が演奏者でなくて良かったと思いました。
たぶん演奏家なら、手で受けずに顔面セードしていたでしょうけど・・・。

またお会い出来るのを楽しみにしております。

コメントありがとう!
返信する

コメントを投稿