素敵な私になるために

『生きているって素晴らしい!』そう感じられる喜びを。
毎日のワクワクを自分にも、あなたにも。

我が家は全員、厳戒態勢

2011年03月14日 | 日記
東京都下及び関東地域は計画停電の為、我が町の付近では厳戒態勢に入っている様に思えます。

まず、電車が動いておりません。 動いていてもかなりの間引きです。

PC、電話が使えなくなるのはもちろんですが、電気が無いと、マンションなどは水道も使えなくなるようです。

灯油のストーブでもこの頃は電気が必要ですから、暖房もほとんど使えません。

その為にお店も営業停止の所も多く、家でじっとしている他ありません。

スーパー、コンビニには食料、電池などほかトイレットペーバーもありません。
(のんびり屋の私は買い忘れておりました)

かなりの人が苦労して都会へ出て行っております。(こう云う時は本当に23区に内に住んでいないのを悔みますが・・・)

さあ、我が家でも全員が9時20分を前に、PCの電源を落とせ、ブレーカーを落とせ、冷凍庫の食品をクーラーボックスに入れるかどうか・・・などなど騒いでおりました。

ところが、停電は供給状態が良い為に第2グループは延期になりました。

気は抜けたものの、TVもついて情報も入るし、PCも動くのでホッとしています。

ただ、今さっき、福島第一原発の3号機が水素爆発致しました。

これでまた、電気の供給に不安が出るのでしょうか?

それより何より心配なのは、放射能汚染です。地域の方は半径20Kmで屋内退避命令が出ております。

あまり騒ぎたててもいけないと思いますが、私のように危機感を持たなかったのも反省です。当座の食べ物が無いのですから・・・。

これ以上被害の出ない事を祈るばかりです。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿