ムーミンパパの気まぐれ日記

ご訪問ありがとうございます。
日常を綴っているだけの日記ですが、
ゆっくりと遊んでいってくださいね。

再びマリッチ

2006-04-30 | soccer

 さすがにちょっとお疲れ気味なので今日は手抜き。

 今年元日の天皇杯優勝を手にレッズを離れたトミスラフ・マリッチのインタビュー記事です。ネタ元サイトはこちらなので、全体は後でご覧いただくとして、ここでは一部を抜粋して紹介します。

 試合後にレッズ・サポーターが残ってあなたの名前をコールし続けたことについては?
 「人生であのような場面に出くわしたら絶句するものだよね。今でも言葉では表現できないよ。本当に信じがたい経験だったから。ちょっとした感動だったら口にできるだろうけどね。けれどもあの感動は余りに大きすぎて、とても何かには例えられないよ。」

 なぜドイツ3部のホッフェンハイムでプレーすることを決めたのか?
 「浦和レッズ退団ののち日本のクラブ(大宮アルディージャ)からオファーがあったけど、そちらへ行くことはできなかった。浦和レッズのために戦い、そして天皇杯の祝杯を味わったことで、日本で私がプレーすべきクラブは浦和レッズだけと誓った。"他の日本のクラブでプレーはしない"とね。私は魂でサッカーをしている。一つのクラブのために戦ってきた私が、優勝から4週間後に別の日本のクラブに移るなんてことはできないよ。プロ選手として割り切る必要はあるのだろうけど、私の心がこう言ったのさ。"トミー、君は浦和レッズにいたんだよ。そこで最も美しい経験をしたんだ。そのままにしておくべきだよ"ってね。(略)」

 
レッズサポにしか分からないとは思うけれど、この記事を読んでいた私は不覚にも涙を流してしまいました。大きな期待を持って迎え入れたわけではなく、たった半年しか一緒に戦えなかったけれど、彼は間違いなく僕らの仲間だったから。だから、何度言ってもいい足りない気がする。

 ありがとう、マリッチ。僕らは君を忘れないよ。いつかまた日本で会おう!
 WE ARE REDS!


コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 時間軸 | トップ | ゴールデン? »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
We are REDS! (Polo)
2006-04-30 11:14:02
時々拝見させていただいています、Poloです。

今日は手抜き…と始められていましたが、未だに時々思い出すマリッチの事を書かれていたので、ドキッとしました。

読んでいるうちに目頭が熱くなり、そしてネタ元サイトの記事を読む頃は涙越しに読んでいました。

今のレッズの選手で不満な訳ではありません。でもマリッチには是非またレッズの一員としてプレーして欲しいと願い続けています。

返信する
マリッチ~(T0T) (えっこ)
2006-05-01 00:02:50
コメントありがとうございました

マリッチのインタビュー記事感動です

ホント「サムライ」がマリッチには似合いますよね

昨日の埼スタで手拍子をしていて、

スタジアムに反響しているのを聞いていたら

マリッチコールのあの凄さを思い出しました

もう、マリッチコールお気に入りだったのに出来ないんだなぁ~

って寂しかったです

また、レッズでプレーして欲しいですね
返信する
何度読んでも (ムーミンパパ)
2006-05-01 04:31:27
泣けますよねえ(ToT)

現実的にはもう1度レッズのユニを着てピッチに立つ姿を見ることはないのだろうけど、それでもそれを望みたい選手です。



>Poloさん

 はじめましてえ。これからも時々コメントくださいねえ。



>えっこさん

 ね。やっぱりレッズはいいでしょ。昨日はお気に入りの宏太くんが出なくて残念でしたね。
返信する

コメントを投稿

soccer」カテゴリの最新記事