陽だまりの中で…

思いがけない出費に 大忙しの (≧∇≦) 師走

三連休や 冬休み クリスマスなど

全国的に 風が強まり 荒れた天気となりそうで

23日~24日は 北日本を中心に 大荒れの予報がでております

 

 

先日 プリンターの クリーニングを 行ない

その後 プリントアウトしておりましたが 2日前の夜

サークルの 資料を プリントしようと 電源を 入れましたら…

次のような画面になり メーカーへ 問い合わせると 修理便の ご案内でした

 

タッチスクリーンに メッセージが 表示された!

 

サポートセンターへ 問い合わせて 色々と 訊ねた結果

買い換えた方が 良いみたいで 申し込みましたら 午前中に 届きました

 

らくらく買い替え便  (マルチセット)  ¥20.844

PIXUS MG7730 JP BLACK S

キャノン インクタンク BCI-371+370/6MP

 

少し早めの ランチをすませて 今年最後の 篆刻教室へと 出かける

皆さんで いただく お茶請けを 和菓子店で 購入する

 

 

夕食

白米ご飯・お味噌汁・ベーコン巻き・蒸し野菜・ずいき味噌炒め煮

 

ベーコン巻き  (ベーコン&葱&パプリカ&大葉)

 

蒸し野菜   (南瓜&さつま芋&さやえんどう&大葉)

 

ずいき味噌炒め煮  (ずいき&大葉&胡麻&大葉)

 

夕食後

設置&パソコンと 接続をする

後程 資料を プリントアウトを 試してみよう

 

今回の保証期間は 2年で

前回の プリンターの 保証期間は 1年でしたから

修理が 有償になり 修理代を お聞きしましたら 新しい品と 同額で

修理しますと 出来上がりが 年明けになるそうですから 仕方ないですね

 

明日 良い日となりますように

 

 

 


🌸ランキング参加中🌸
ポチッとクリックを
よろしくお願いいたします🙇

コメント一覧

てんてん
プリンター♪
http://blog.goo.ne.jp/mai_2014yokohama
maria さん

こんにちは
maria さんは、機器を取り扱うのが
お上手なのですね

私は、苦手意識からでしょうか?
2~3年で、トラブルっております
機器も、人間も、メンテナンスが必要ですね

年賀状の書き損じの交換なさっては如何でしょうか。
手数料が必要ですが、もったいないので
ほっこりコメント、ありがとうございますm(__)m
maria
私のプリンターも古いので
http://blog.goo.ne.jp/maria_zucchero
てんてんさん、プリンターが新しくなったんですね!
順調に印刷が出来るとほっとしますよね
私のプリンターも6~7年は使っているかも知れません・・・
年賀状印刷の時も久しぶりの印刷でしたので黒に線が入ってしまい、何回もクリーニングしても駄目でだいぶ失敗しました
私のは古いのでダメ元でかなり荒療治をしまして2~3日放って起きましたら、又印刷出来るようになりました
今年PCを新しくして物入りでしたので、来年には新しいプリンターにしたいと思っております。


てんてん
すみれさんへ♪
http://blog.goo.ne.jp/mai_2014yokohama
こんばんは

最近、諭吉さまが離れて行きますので…
寂しさがあります(笑)

すみれさんのパソコンは、4年目ですか。
まだ、大丈夫ではないでしょうか?

私のパソコンは、8年目に突入です(^^#)
知人の方に、見て戴いた方が良いですね。

私のパソコンが、疲れきっております(笑)
うきうきコメント、ありがとうございますm(__)m

てんてん
只今、帰宅です♪
http://blog.goo.ne.jp/mai_2014yokohama
福の神さま

こんばんは
早めのランチ後、今年最後の宣伝行動をして
先程、帰宅しました^^

プリンターが届いたのに、使用する暇が無く
人並みに、師走の忙しさを味わっております(笑)

今、お邪魔しましたら「一陽来福」の記事に
思わず、合掌したくなりました。

今夜は、南瓜をいただきます(^^#)
ほっこりコメント、ありがとうございますm(__)m
すみれ
プリンター買い換えて正解ですね
てんてんさ
そういえば家にプリンターあった事
忘れてました。2階においたまま。
ほどんと使う機会がないもので。

サクサクと印刷できて
良かったですね。
修理より買って正解でした。
パソコンも替え時でしょうか

私もアクセスしずらくなり
イライラするので
買うかどうか
迷ってます、なにしろお高いですし。
でも楽しみと言ったらパソコンでの
色んなゲームする事なので。
2台目買ったのは4年前かな
色々見て下さるお友達の
息子さんにそのうち
お聞きしてみます。


福の神
http://blog.goo.ne.jp/fukunohani
今日は
日増しに年の瀬が近づきますね、此の時季は年賀状の印刷時でプリンターのトラブルが多くて、現物を見ると意外と簡単に直りますが、サポートセンターや販売店は此の時ばかりと新品を進めますね(^。^)
冬至です今宵は柚子湯に入りカボチャを食べて下さい・・・(^。^)
てんてん
てんてん亭♪
http://blog.goo.ne.jp/mai_yokohama2014
りこさん

いらっしゃいませ^^
はい、ほんとうにパニクリましたね(笑)

こんなに、鈍くさい私に主人も笑っているかも…
つくづく、メカに弱い事がわかりました

独身時代に食べ物の、お店を出したい夢を
友と、語り明かした事もありましたが…

家族の為に、お弁当を作られている~
炊飯器の突然の故障は、パニクリますね

今日の、愛情お弁当が美味しそうでした
楽しいコメント、ありがとうございますm(__)m

てんてん
ありがとうございます^^)/
http://blog.goo.ne.jp/mai_yokohama2014
ちゃーちゃんさん

こんにちは
はい、やはり限界のプリンターでしたね
限界のパソコンにも、どうしたものかと…

こんな時、ちゃーちゃんさんは
どうなさいますか? 

来春までは、サポートがありますが…
買い替え時の作業に、尻込みしております。
やはり、プロの方にお願いした方が良いですか?

うふふ、身体は、なるようにしかですね(笑)
有難いコメント、ありがとうございますm(__)m
てんてん
serohiki さんへ♪
http://blog.goo.ne.jp/mai_yokohama2014
こんにちは

serohiki さん
いつも、お立ち寄りいただきまして
ありがとうございます。

お邪魔しますと、素敵な記事を掲載されている
serohiki さんの、うっかりポン(Rさんの、パクリ)
お恥ずかしいのですが…私、常習犯です

ちょっと嬉しくて、親近感がわきました^^)/

こちらこそ、宜しくお願い致します。
ご丁寧なコメント、ありがとうございますm(__)m
りこ
てんてんさんへ
おはようございます。
壊れちゃう時は続きますよね
パソコンにプリンター。確かに痛い(泣)
我が家も額は少ないですが、炊飯器のスイッチが、急にあれ?って。
壊れないと買い換えないし壊れる時は急だし、本当、パニクってしまいます

それにしても、夕食。とっても綺麗だし美味しそう。
着物姿の品のある美しい女将に
美味しくて素敵な割烹料亭「てんてんさん亭」なら
私、毎晩通っちゃうかもです(笑)
ちゃーちゃん
てんてんさんへ
http://blog.goo.ne.jp/chisa1952
おはようございます。
そうですか( ;∀;)プリンターだめでしたか?時々メンテナンスしないといけませんね。器械も・身体も( ;∀;)
接続うまくいくといいですね。
serohiki
コメント私です~
おはようございます。
てんてんさん、すみません。
昨夜のコメント、私です。
タブレットから、寝る前に
コメントを入れさせていただきました。
名無しの権兵衛さんになっていました。
ごめんなさい。びっくりされましたよね。
こんな私ですが、
これからもよろしくお願いいたします。

てんてん
買い替えですか ?
http://blog.goo.ne.jp/mai_yokohama2014
Unknown さん

こんばんは
使いたいと思った時に、使えないのは…
困ります (~~;)

便利に使用できる品ほど、故障し易いのか?
私の使い方が、悪いのでしょうね(^^#)

突然、起こる故障には~オロオロしてしまいます(笑)
メーカーの方に、お聞きしたほうが良いですね。

お住まいも…ご心労お察しいたします。
お立ち寄りいただきまして
早々のコメント、ありがとうございますm(__)m
Unknown
私も買い替えかな?
こんばんは。  
家のプリンターも調子が悪く、
スクリーニングもしてみたのですが、
どうもだめで、メーカーに問い合わせ
しなければと思っていました。
きっと買ったほうがいいと
言われそうですね。
家も買い替えかもです。

コメントを投稿するにはgooブログのログインが必要です。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「おうちご飯」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事