年1回の
上部消化管内視鏡検査は
電車~バスを乗り継いで行く総合病院 へ
今朝は青空でしたが バスを待っていると 粉雪がチラチラ…👀
Twitterでは ↓イマソラ ですね
青空でしょう👀
粉雪が降るなんて 思わない空です
周りの方々も 何だろうという表情をされ見上げてる
検査予約時間前に 到着でき
スタッフの方に問診・血圧測定と促される
一番苦手な検査ですが これも早期発見となる検査です
前回より 丁寧に診ていただいた…感謝♡
しかし お腹ペコリン(#^^#)
検査後は うがいも 食事も出来ません
会計を済ませたりしていると 丁度良い時間になります
今回はレストランには寄らずに 早々に帰宅することにしました(^_-)-☆
14時に帰宅…
コンビニにて なめこ山菜そばと
くまモントマトがありましたので 買いました
なめこ山菜そば
くまモントマト
真っ赤なトマト 熊本の恵みです♡
ランチ
なめこ山菜そば・くまモントマト
くまモントマト
「トマトのある家には胃腸病なし」
「トマトが赤くなると 医者が青くなる」等の ことわざがある
ヨーロッパでは 健康維持に役立つ食材として 親しまれているそうです
↓トマトの栄養効果は
https://www.slow-beauty.net/post-139/
くまモントマトの果肉は
しっかりとしていて とても甘かったです(*´▽`*)
ごちそうさまでした
コメントを投稿するにはgooブログのログインが必要です。