今年も雨の七夕
おりひめ と ひこぼしの伝説
七夕は中国からの由来が起源とされています
おりひめ「織女(しゅくじょ)星」は
縫製の仕事を …
ひこぼし「牽牛(けんぎゅう)星」は
農業の仕事を司る星とされていました
この 2 つの星は 1年に 1度
7 月7 日に天の川を
挟んで最も光輝くことからこの日を
めぐりあいの日として
七夕のロマンチックな御話が
つくられました
願い事の短冊を吊るす笹竹は
七夕より ずっと以前から
笹(竹)は 神聖なものとして大切に
扱われておりました
笹(竹)は 根強く風雨寒暖にも強い
その生命力と神秘性を
兼ね備えた笹(竹)
笹の葉の擦れ合う音は
神様を招くと…
願い事は
江戸時代に寺子たちが
習字が上達するようにと短冊に願いを込めて
神聖な笹に 吊るすようになったのが
始まりとされております
今まで
願い事の由来を知らなかったんです
由来は
篆刻教室の帰り道に
メンバーの方から教えて頂きました
七夕の夕食は
黒米ご飯・鯖の塩焼き・ゴーヤチャンプル・干し大根の煮物・めかぶ納豆・お味噌汁
代わり映えしない 献立でしたが
クロスを夏用に …
子供の頃
七夕を迎えると
暑い夏が来ると感じるときでした
コメントを投稿するにはgooブログのログインが必要です。