陽だまりの中で…

迷い道…。

篆刻教室講師さまの

展示会の ご案内状を戴く

講師様は 篆刻絵画書道と多才である

教室メンバーのKさんと バス停にて待ち合わせ

 

久々の和服でのお出かけ

待ち合わせの彼女は私の前を 通り過ぎて行く

彼女は 私の和服姿は初めてでしたね

 

紅葉坂にて下車して

坂を上り 通りに出て左折までは正解で…

野毛方面に 向かって下り過ぎてしまった様です

 

前方から 優しい感じの青年がきたので

案内状の住所を見せて訊ねたら 即座にスマホにて検索していただき

「通り過ぎて来ましたので ついて来てください」 

坂を上って行く後を ついて行くが 息切れ寸前 こんな時は

悲しいけど年を 感じてしまいます

「こちらを上って行くと、市民ギャラリーです」と

爽やかに去って行く好青年に 感謝のお礼の言葉を言いながら 見送る

 

会場に着くと ふたりで 大きくため息をつく 

篆刻・展示場

嶺山白雲

展示会場のフロアは 

地下から3階まで廻りましたので

帰り際には 一休みしてから 帰り道は下り坂です

JR桜木町駅まで歩き コレットマレーにて買い物をして 帰宅 


🌸ランキング参加中🌸
ポチッとクリックを
よろしくお願いいたします🙇

コメントを投稿するにはgooブログのログインが必要です。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「習い事」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事