陽だまりの中で…

花粉症の症状が ピークに…(>_<)

お花が大好きで花散策に

出かけたいが…花粉症の症状が

鼻がグズグズ状態で ピークとなっている

連続のクシャミで 常に頭痛がしていて スッキリしない

 

雲間草

可憐な花に 癒されます♪ 

 

花粉症を 発症すると

くしゃみや鼻水・鼻づまり そして目の痒みや涙と

アレルギー性鼻炎の症状と アレルギー性結膜炎の症状がでます

そのほかにも 喉や耳 胃腸などにも

さらに 皮膚の痒みや 肩こり・熱・倦怠感など

これらの症状に加えて 頭痛を起こすのも 花粉症の症状だそうです 

朝食 

 ワンプレート・ヨーグルト・コーンスープ

 

 ワンプレート

(バケットサンド&ポテトサラダ&金柑&アボガド) 

コーンスープ 

 

ヨーグルト

無糖ヨーグルトに

黒豆煮をプラスすると 美味しいです

ごちそうさまでした♪

 

花粉症の症状が

和らいだら 楽しい花散策に出かけたい  

 


🌸ランキング参加中🌸
ポチッとクリックを
よろしくお願いいたします🙇

コメント一覧

てんてん
ちゃーちゃんさんへ
http://blog.goo.ne.jp/mai_2014yokohama
こんばんは

お返事が、遅くなりまして…
ごめんなさい<(_ _)>

ここ数日、色んな用事が重なり…
ゆっくりと、お邪魔することが出来なくて
読み逃げばかりで…m(__)m スミマセン❣

今年は、去年より症状が酷くなっています。
花粉症対策の新予防対策法でしょうか?
アロマも効果があるのですね(^_-)-☆

寝る前に、アロマを使用していますが
違う品のもので、今度さがしてみます(^o^)丿
ちゃーちゃん
a!
http://blog.goo.ne.jp/chisa1952
忘れてた(^^♪
お花もしかしたら「雲ま草」かな?
ちゃーちゃん
てんてんさんへ
http://blog.goo.ne.jp/chisa1952
こんばんはm(__)m
花粉症辛いです~(´;ω;`)ウゥゥ
アロマの「HappyNose」か「TEA TREE」で寝る前ティッシュに1滴落としヒラヒラさせて匂いを少し飛ばしてマスクの中に入れるか?枕カバーの中に忍ばせます。(^_-)-☆
一時しのぎにはなりますね。
スギ60%ヒノキ20%なので4月半ばまでこの状態が続きます。乗り切れるだろ~~か?と・・・・
てんてん
りこさんへ
http://blog.goo.ne.jp/mai_2014yokohama
こんばんは

りこさんも、花粉症なのですね。
春爛漫の楽しい季節ですが、スッキリせず…
楽しさも、半減しちゃいます(*_*;

りこさんは、これからなのですね。
昨年より、飛散量が多いようですから
花粉症対策をして、乗り切りましょう(^o^)丿

素敵な休日を、お過ごしください♪

りこ
てんてんさんへ
こんばんは。
どれもこれも美味しそう
そして何より器の美しく
とってもとっても可愛らしいです

花粉症、お辛いですね
私はヒノキがアレルゲンなので、これかの4月からGW辺りまであります。
やはり内服点鼻薬目薬テッシュは手離せません

コメントを投稿するにはgooブログのログインが必要です。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「おうちご飯」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事