今年 最後のサークル活動
メンバー全員が参加して和やかに
終えることが出来ました*:ஐ(●˘͈ ᵕ˘͈)人(˘͈ᵕ ˘͈●)ஐ:*
今日の講座は
デジタル遺産のお話で
不動産や宝石のように現物がなく
本人しか分からない情報で管理されているため
相続人が その存在を見つけられないことも想定されます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/13/b14c7e13cbb3312a5c8976340fb88c73.png)
電子マネーの利用残高や
商品を購入できる各種ポイントや
マイレージも デジタル遺産に含まれます
相続人がデジタル遺産を
見つけられずに放置した結果
相続トラブルに発展するケースも…
生前整理をして対策されることをオススメです
デジタル遺産とデジタル遺品の違いは
金銭価値が あるかないか
デジタル遺産を放置する危険性
相続人に 二度手間をかけることになり
相続人が損失を受けたり追徴課税されたりする
スマホ決済サービスに財産を所有していたが 気付かず
スマートフォンを初期化・解約しまった事例では
相続人の方は 故人のスマホ契約会社から
決済サービス会社と連絡をとり
財産の手続きが 煩雑…
定期購入している品を
そろそろ解約したり 整理しないと
いつ何が起こるか わからないでしょう…🤔
メンバー3名と 大戸屋へ
ランチ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/ce/f22c36bab04722c46af60c581c67462b.jpg)
大戸屋ランチ(¥890)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/3a/c554bd88dc746196944dfbbf8964433a.jpg)
かぼちゃコロッケと竜田揚げ
卵の黄身「きみだま」が味わえるメニュー
コロッケは 北海道産の南瓜の風味を引き立てる為
皮ごと入れて ボリューム満点のランチ!
五穀ご飯の量を選べて嬉しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/24/04d16f2549831a53e8ef64c2c6902b93.gif)
コメントを投稿するにはgooブログのログインが必要です。