朝から吊戸棚の
ゴムパッキン取り換え
数日前に 投稿した記事です
↓
管理人さんから
踏み台を お借りしての作業
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/74/3d9577d1f334e58d878da93fc30143fe.jpg)
タッカーの針部分
ゴムパッキンを止めてある
タッカーの針を取り除くのに 四苦八苦…
マイナスドライバーの先端で「てこの原理」にて ポィ!
1枚の扉に なんと7箇所もあり 全部で 21か所💦
最後になると 腕が気だるい…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/2d/984cea892faa0ccae1c67319882af427.jpg)
ゴムパッキン取り換え後
引っ越してきた
当時のように蘇りました!
ついでに 他の2か所も取り替えて
シンク下の拭き掃除をすると スッキリ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/17/98f76c2fea98378032cbb8e1115de985.jpg)
断捨離後の
ボウル(2個)・ざる(2個)
鍋(3口)と フライパン(2枚)です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/97/d70af49258a62aa3d55c8fed37742cfa.jpg)
アルファー米・赤飯
ローリングストックを
チェックをすると 賞味期限は大丈夫
ですが…お赤飯が食べたくて いただきました(笑)
夕食
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/de/9dc03d9a641af1c8475cbc0c201305e7.jpg)
お赤飯・お味噌汁・鶏唐揚げ・鰯の煮付け・お浸し・蕪漬
尾西食品 アルファ米は
12種類 (非常食・保存食)ありますが
いちばん好きな お赤飯は非常食とは思えない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/85/20813d78d98c4e706054ea53261be2f4.jpg)
お赤飯
炊きたて ご飯の美味しさを
そのままに急速乾燥した「アルファ米」
お湯又は水さえあれば 簡単にふっくらご飯ができる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/6d/2afb00e5f3324cede0130215960c5d57.gif)
コメントを投稿するにはgooブログのログインが必要です。