陽だまりの中で…

朝・夕の食卓🍴

お散歩していると

春の訪れを感じることができます

お散歩には

花粉対策のマスク&メガネ&帽子の不審者の装い

タンポポ

柔らかな陽射しを浴びながら

可愛いタンポポの花が 健気に咲いています

 

夕食

カレー・サラダ・葡萄

サラダには 魚肉ソーセージを

1本の半分を使い 残りは朝食にいただく

朝食

胡麻パン・サラダ・ヨーグルト・葡萄・ホットミルク

昨夜の残り魚肉ソーセージでのサラダです♡

カイワレ→玉葱のサラダ( ´艸`)

ごちそうさまでした♡ 

お花の季節 花散策に出かけたい 


🌸ランキング参加中🌸
ポチッとクリックを
よろしくお願いいたします🙇

コメント一覧

てんてん
さいちママさんへ
https://blog.goo.ne.jp/mai_2014yokohama
こんばんは

子供の頃、雪解けの後
蕗の薹が出てきて、たんぽぽが咲くと
あ~次は、桜の花とワクワクの春が来たと
季節を感じておりました♪

そうなんですね…
昨年より、花粉症の症状が辛いです😰
さいちママさんは、大丈夫ですか?
蕗味噌作りや、ふくろう作りと
お忙しい日々を、お過ごしですね。

アクティブな、さいちママさんから
元気をいただいております(*´▽`*)ノ
さいちママ
https://blog.goo.ne.jp/saichi2094
タンポポが春らしいですね。
黄色のお花を見るとなんかあったかく感じます。
今年の花粉は半端じゃあないといいますね。
不審者がたくさんいらっしゃいます(笑

カレーに目玉焼き、いいですね。
こんどやってみます。
魚肉ソーセージなんか懐かしいお味で美味しいですよね。
うちでもよく使ってます。

コメントを投稿するにはgooブログのログインが必要です。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「おうちご飯」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事