昨夜の雨もあがり
今朝は 待ち合わせ場所へ
会議の後は 交流会へ出席しました
第36回 首都圏建設アスベスト訴訟統一本部会議
ビジョンセンター西新宿
各原告団代表の挨拶があり
埼玉・東京・神奈川・千葉の弁護団報告
そして 財政報告後 質疑・討論の予定でしたが …
時間が押しておりましたので 閉会の挨拶となりました
記念交流会会場へ移動
アスベストによる中皮腫で2000年から
40年間で10万人が死亡するという研究もあります
アスベスト被害は終わっていません!
アスベスト被害は
建設業や製造業だけの問題ではありません!
学校の教職員や石綿工場
学校の教職員や石綿工場
周辺住民などにも被害が広がっています
近年 大規模災害が続いていますが
アスベスト建材を使っていたビルの倒壊や がれきの処理で
作業員やボランティアとして 被災地に赴いた人にも被害が発生しています
~全面解決をめざす記念交流会~
京王プラザホテル
ご来賓あいさつ
黙祷・これまでの闘いをふりかえり(動画上映)
乾杯!
最高裁判決において
敗訴確定の建材メーカーは
その後の法廷において 最高裁から
地方裁判所の どの段階においても和解を
拒否し 原告の損害賠償請求について争い続けている
命を削って
闘ってきた原告の方々や
懐かしい原告皆さんの動画を拝聴し
全ての被害者の救済 早期の全面解決を願うばかり…
コメントを投稿するにはgooブログのログインが必要です。