昨夜は 毛布と肌布団を掛けて
いつの間にか毛布だけになっていた
寒さで目覚め クシャミの連発に体温計で測定
コロナ禍から毎朝 検温していますが 平常36℃でした ホッ❣
朝食
サンドイッチ・スクランブルエッグ・ヨーグルト・蒸し栗蒸し芋・葡萄・珈琲
冷蔵庫の残り少ない食材での
朝ごはんは あれれ… 野菜不足です
食材の買い出しに出かけたいが 冷たい雨
あり合わせの食材で おやつ作りにチャレンジです❣
『芋ようかん』
【材料】2〜3人分)
さつまいも 250g
砂糖 40g
ゼラチン(粉) 3ℊ
お湯 大匙2
【作り方】
①さつま芋を一口大に切り 水にさらして10分位
水が濁ってきたら1度変えてください
②ゼラチンをお湯でふやかす
③耐熱皿にさつま芋を入れ
ひたひたの水を入れてレンジで600Wで8分
串が通りホロホロと崩れるくらいまでにします
④水気を切りゴムベラ等で熱いうちに砂糖を入れ
滑らかになるまで混ぜてゼラチンも入れて混ぜて
型などに入れて粗熱が取れたら冷蔵庫へ
1時間くらいしたら出来上がります
⑤型から取り出しにくい場合は
串などで縁に沿って空気を入れてみてください
おやつ
芋ようかん
カフェ風に蒸し芋をトッピング♡
まろやかな美味しいデザートができました❣
きゃぁ~ コロナ太りに拍車がかかってしまいそうです(笑)
コメントを投稿するにはgooブログのログインが必要です。