目を覚ますと4時45分、バッグに溜まった量は600cc余り、装着時間に長さからしたら少ないような気がするし、色の濃いのも厭な感じやなぁ。
30日にCTと血液の大検査大会をするから、若し問題が有ったらそこで見付かるやろ、今一番の問題は気力が行方不明になってるのんですわ。
B通の気配無く、今日は出社する気やったけど、股関節の問題もあるしなぁ、何しろ商店街へは全て水平移動やけど、会社へはそんなワケにはゆかん。
エレベーターやエスカレーターがあるけど、脚足が丈夫な時には気になれへん一寸した段差や、橋の取付け部の坂がなぁ、そんなこんなで出社は見合わせですわ。
朝刊を取りに出ると今朝も暖かい、トーストと茄子のお浸しで朝食、朝に飲む薬を揃えて数を勘定したら10種類10錠、こないに飲んでっ大丈夫かいな?と思うなぁ。
朝食後はWebを一回り、アメリカで又もや銃の乱射事件が起きてるねぇ、NRA(エヌ・アール・エー、全米ライフル協会)もエエ加減に頭を切り替えんとアカンのちゃう?
9時過ぎに郵便局へ寄って商店街へ、牛乳2パック、卵10個入1パック、焼き海苔、なんきん1/4カット、桜餅、中華冷麺等を買い帰宅。
昼食は買って来た中華冷麺、4/5を食べご馳走さん、午後カミさんはミナミへお出かけ、私は文庫本11冊にカバーを掛け、力尽きてコロコロ虫に変身。
帰宅したカミさんと551のアイスキャンディを1本ずつ食べ、夕食は炊き立てご飯茶碗半膳に海苔を巻いたんと、桜餅1個、こんなんではアカンのやけどなぁ。
腎臓を守るには水分補給が大事やといわれても、程々にせんと度が過ぎたら、胃がチャプチャプして気持ち悪うなる、彼方立てれば此方が立たず、悩みは尽きませんわ。
最新の画像[もっと見る]
-
10-学生食堂-U.S.A.1964-No.10-再録 3年前
-
02-渡航準備-U.S.A.1964-No.2-再録 3年前
-
指輪? 3年前
-
指輪? 3年前
-
指輪? 3年前
-
Kun Bin maidoの秘密兵器(再録) 3年前
-
Kun Bin maidoの秘密兵器(再録) 3年前
-
Kun Bin maidoの秘密兵器(再録) 3年前
-
2022/01/01 3年前
-
2021/11/04 3年前