maidoの”やたけた”(ブログ版)

ジジイの身辺雑記。今日も生きてまっせ!

2022/05/13

2022-05-13 18:30:52 | Today's maido(日記)

雨がビチャビチャ降って、移植した酔芙蓉やシャガにはエエんやろうけど、気分が湿気てしもて、それで無うてもヤル気が起きんのに困ったもんでっせ。
目が覚めたのは4時07分、例によって10分近く掛かって起床、バッグの900ccほどを始末し、続いてお籠りを試みると、量に不満有れど概ね順調に終了。

サラッとWebを巡回し、小雨の中朝刊を取りに出ると、今朝も暖かい、どうなんやろ日中も気温上がらず、この程度で横這いやろか?。
賞味期限の関係で、早う食べんならんソーセージを3本、切れ目を入れ食パンに並べ、オブントースターで焼き、カフェオレ、杏仁豆腐で朝食。

ガレージの屋上に置いてある鉢植えのシシユズに、1齢から2齢のアゲハの幼虫が20匹近く群がってまして、葉は殆ど食べ尽されてますねん。
裏庭のダイダイなり、多分キンカンやと思うんやけど、花も咲かにゃぁ実もならず、図体だけ立派な柑橘類への引っ越し計画は雨にて断念。

何処が痛いとかは無いのやけど、全身倦怠感とでもいうのか、どうも気弛うてイカン、別にする事も無いのでベッドに舞戻りコロコロ虫。
昼食はサンドウィッチ、ハム、トマト、キュウリを挟んで食パン1.5枚分完食、キャベツの芯でとったスープはいわれるまで正体不明やったね。

食後の休憩の後、シャワー&ストーマ装具交換準備をし、カミさんの支援を受けて交換終了、僅かながら体重が減ってるなぁ、お茶の後は得意のグウタラ三昧。
窓から見るとウツギの茂みに所々白い物が見えて、良く見ると花が咲いてますねん、5月も中旬やもんなぁ、「花に三春の約あり」も地球温暖化でどうなる事やら。

夕食はカレー、明朝の事を思い、少し軽い目にしときました、雨は明日も残るんやろか?。
家の中で燻って運動不足やと、いよいよ食欲が出ず、体力の回復がままならん、かというて運動をし過ぎてヘタったんでは何にもならん、加減が難しいね。


最新の画像もっと見る