節分の起床は3時53分、昨日の事が有るんで朝のお勤めに念を入れてたら時間が押せ押せになってしまいました。
クルクルッと手早く身支度し、て身体がそないチャカチャカと動いてはくれんので、気持ちだけですわ。
やっとこせで出発出来たのは4時50分、エライ遅い出発になってしもたけど、幸い脚の回転は快調でしたね。
最近は実気温と体感温度がテレンパレンで、温いのやら寒いのやらよう判れへんので困りますねん。
気温チェックして氷点下やよって着込んで出たら、物の半時間ほどで汗ばみ掛けて、慌てて脱いだりね。
寒うて震え上がるよりは、暖か過ぎて脱ぐ方が心臓には安全やろうから、出発時は常に厳寒期仕様の格好ですわ。
大変快調なペースで進み、ほぼ3時間で会社着、時速5Kmを少し上回るペースは速過ぎやなぁ、と反省。
直ぐに反省するのはエエんですが、忘れるのも早いよって、同じ事を繰り返すのがイカンのやけど、今更直らんわ。
この、何かというと直ぐに開き直るのも良う無い、ま、若い時からそういう性質(タチ)やよって、と是がイカンのやがな!
心臓が健気に頑張ってるのをエエ事に、無茶ばっかりしてたら、その内エライ事になりかねん、と判ってるんやけどねぇ。
で、仕事の量が少なくサッサと済んでしもたのを幸いに、HPにアップしてた記事をブログへ再録する準備をしてました。
1から書くのやないから、そない大層なことは無いんやけど、ブログは階層が浅いよって、その点が難儀ですねん。
節分絡みのは時期物やよって、今日再録せんことには間が抜けてしまいますやんか。
何じゃかんじゃしてると午後になったので、遁走~♪
今夕は、定例の状態チェックとメンテナンスの予約を歯医者でしてるんで、寄り道せずにトットと帰りましてね。
念入りに歯を磨いて、歯医者の暖房は度が過ぎてるんで、ヒートショック対策にコロコロに着込んで出かけました。
歯応えのある食い物が好きやのに、歯が頼り無いのが情け無い、幸い治療を要するような問題箇所は無く、先ずは一安心。
さて明日は立春、紅梅の蕾も薄っすら紅を差し始めたね♪
最新の画像[もっと見る]
-
10-学生食堂-U.S.A.1964-No.10-再録 3年前
-
02-渡航準備-U.S.A.1964-No.2-再録 3年前
-
指輪? 3年前
-
指輪? 3年前
-
指輪? 3年前
-
Kun Bin maidoの秘密兵器(再録) 3年前
-
Kun Bin maidoの秘密兵器(再録) 3年前
-
Kun Bin maidoの秘密兵器(再録) 3年前
-
2022/01/01 3年前
-
2021/11/04 3年前