長崎精霊流し

2014-08-16 12:26:52 | うんちく・小ネタ
長崎精霊流し
皆様、こんにちは。

私の故郷 長崎 お盆といえば 精霊流し

バクチクと花火 鐘の音と掛け声 日も沈む頃、想いをのせた精霊流し船が緩やかに動きだします。

今は一定の所に集められ焼却されるとききましたが 私が幼い頃は 御霊が帰るという意味で海に流していました。

私が幼い頃、祖母の初盆の時には 精霊流し船と一緒に海を泳いでいた 父をはじめ、おじさま達が思い出されます。

長崎っ子にとって ワクワクする日でもあるんですよ

皆様はいかがお過ごしでしたか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メルマガ 始めました。

 10年後もイイ女でいるための   下釜かずよ のメルマガ    登録はこちらから http://www.reservestock.jp/step_mails/edit/38150         

  心もロミロミ ソウルロミロミ

福岡は平尾で東京は月一麻布十番で ハワイのロミロミやインド・アーユルヴェーダ&黄土よもぎ蒸しなど幅広い癒しをお届けしています。

マイカイハナマナ

福岡市中央区平尾2-14-21 (092)525-6665 http://maikai-hanamana.com/index.html ハナマナ東京~フリダヤ~ 09095961646