愛する皆様、こんにちは
「10年後も愛され・引き寄せ・イイ女」でいるための
心と身体のセラピスト
下釜かずよです

私のブログへようこそ
ありがとうございます。
新春の
満月の日(7日)
福岡・太宰府天満宮へ

この日は
「 鷽替え神事 」へ参加
木彫りの鷽を参加者の皆さんと
「 替えましょう、替えましょう」と言って
替えていくのです
そして、その夜は
三代火祭りともいわれる
「 鬼すべ 」へ
災いを払い、福を招く
といわれる神事。
氏子が鬼を退治するという
積まれた松葉とわらに点火して
大きな火と煙が立ちあがる

堂内へ煙をおくりこんで
鬼を追いだすという。
すごい、煙と火と
終わってみると
なんだか
スッキリ。
災いを払ってもらいました。
笑
動いてみないと
わからない。
貴重な体験
満月の夜でした。
炎の写真で
皆様も災いを
払ってくださいね。
10年後もイイ女
seeyou