佐野厄除け大師2

2015-12-21 20:18:12 | 日記

皆様、こんにちは

直感コンサル 魂のホグシスト
下釜かずよです。

前回、 佐野厄除け大師のお話しを

させていただきました

今日は冬至

冬至のお話しの前に
もう少しお付き合いくださいね。

本殿へ入る前の

ストーブでポカポカ陽気で

終わらせていました。

さあ、ここからが本番です


本殿へ案内され

御本殿正面近くに座る私

お隣に控え室でご一緒だったお二人連れが

それから、男性のお二人連れが入って

来られました。

そして、マイクを使って

目がぬをかけたオレンジ?黄色の袈裟姿の僧侶さんが

説明をはじめられたのです。

その内容は

合図と一緒に般若心経を唱えること

名前、生年月日、住所、と願いことを

唱えること

そして、お札を持って護摩だきの火を

自分の手にかざし、身体の気になるところにあてること

最後本殿へ手を合わせること

以上マイクで二回説明が入りました。

説明が終わると

どこからか、白ずくめの袈裟の男性が現れて
真ん中に座られました

そして、先ほど登場している

メガネの方が

右側の太鼓の前へ

そして、もう一人男性が

左側に座られたのです、

『 えっ❗️三人』

伊勢に行っても、出雲に行っても

三人は経験ない私。

どんな大掛かりなんだろうと

半分興味津々

はじめます。と
巻を燃やしはじめました。

そして、密教独特の

はじまりです。

おまじないのような言葉と共に

手に持ってる長い棒?で鐘?のようなものをならします

これを数回繰り返し

般若心経をあげはじめられます

厄払いの方々の名前、生年月日など

大きな声で読み上げてくださいました

この辺りまでは緊張していた私

しかし、その緊張を崩すように

ピューピューと背中に風が吹いてるのを

やっと感じはじめていたのです

背後の戸は開いたままです

寒いはず

相変わらず風は入ってきてます

周りの方は平然とされているのです

一人背中を丸め

思わずコートを羽織り

本殿を見つめ直しました。


護摩焚火の火はボウボウと燃え上がっています

左に居た男性は

般若心経を唱えながらまきを足して

お手伝いをされます

右手の太鼓の方は

休む間も無く叩き続けられてます

ドンドコドンドコ

般若心経

スゴイてす

こんなに激しい護摩焚火は

私初めての経験。

スゴイことはまだまだあります。

あんなに寒がって居た私の背中に

温かいエネルギーが流れてきて

寒さを感じなくなったのです

どれくらいの時間が経ったでしょうか

護摩焚火に手を翳して、本殿へお参りを済ませ

佐野厄除け大師を後にしました。



帰路方位へおみくじがあり

願いを唱え引いてみると



見事 大吉⭐️

一人ニヤニヤ

せっかくここまで来たからと

佐野大社前にある可愛いカフェで

佐野ラーメンを美味しくいただき




佐野駅へとむかいました。


一時間に一本しか下りの電車がない

ちょっと不便にも感じましたが

ひっそりと飾りがない街の中に

古くから祓うエネルギーの強さを持つ街の
静けさのようにも感じられました。


また、お尋ねしたい佐野厄除け大師

でした。

これも、直感

直感で動く事で、こんな貴重な経験

感動、地のエネルギーをいただき

タロット占い師の曇った顔は

ありがたい感謝に変わりました。

あの表情が見れなかったら

此処へは呼んでいただけなかったと。


今年も残りわずか

ギアチェンジして

進みましょう。


see you







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

護摩だきの迫力

2015-12-20 07:41:27 | 日記
皆様、こんにちは

直感コンサル
魂のホグシスト 下釜かずよです。


皆様は 厄よけ を聞いたり、されたり

したことはありますか?

先日、東京地下鉄 で目についた広告に

厄除け大師

と大きく書かれた文字が目につき

なんとなく気になり

検索をしたところ、年齢の厄は

知っていたけど、方位の厄があると

書いてあったのです。方位の厄

皆様、お聞きになられたことはありますか?

方位よけ

誕生日からみる八角

というのがあります



その方位の中で

来年は

4つの方位がでていたのです。

七赤、八白、二黒、五黄

です。

その中に

あるではありませんか、私の方位

そのせいでしょうか⁈

縁あってみてもらった

占い師さんから

来年は辛抱の年みたいなことを言われ

タロット占いの先生には

カードを巡った瞬間

顔を曇らせた方もいました。

いや~、あの表情はさすがの私でも

気になりました。

悪い事は口に出さない、表現しない

そんな空気の東京・恵比寿の占いサロン

なんとなく

後味悪いというか

興味本位ではいったところが

後頭部にシコリを残した気分だったのです

そんな気持ちの中、目についたのが

佐野厄除け大師

気になるわけ

行きたくなったわけなんです。

東京ステイの中

ご予約の合間に行ける日が一日だけ

夕方までにはかえってこなければ

なりません

場所は栃木県

電車で一時間半

少し早起きしてお出かけしました

浅草のスカイツリーを車窓から眺め



揺らリ揺られて佐野駅へ

佐野駅下車

そこから、何もない
普通の田舎ののどかな道を
歩いて約15分くらい

道沿いには

佐野ラーメンの看板がチラホラ

やってきました佐野厄除け大師

まずは本殿にご挨拶

そして、方位よけの受け付けです

待合室を案内され

中へ入るとお茶セットが

緑茶を美味しく頂いていると

お二人連れが入って来られました。

ストーブの上に置いてるやかんから

暖かい湯気が


テーブルの上に置いてあった

『 手のひらからはじまる未来 』

見えない聞こえない世界

という本を読みながら

暖かさにホッコリ


暖かいのやホッコリは

ここまで


そんな事は知らず、予期せず

本殿へ案内され

いそいそと歩く私でございました


続きは次回に

see you
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

See you 沖縄

2015-12-13 10:01:12 | 日記
皆様、こんにちは

直感コンサル

魂のホグシスト 下釜かずよです。


初めての沖縄ヒーリングパラダイス
出展

一日限りの参加でしたが

あっ❗️という間の楽しい

学び多い時間でした。



主催者 宮崎ひろみさんとsakiさん

ドルフィン繋がりもある ひろみさんは

会った瞬間、

『 福岡⁈ 』と笑顔でニッコリ。

初めての出展で少しの緊張も

これで無くなる❗️

笑顔には、こんな魔法があるんだと実感。

つくづく感動



会場入りして

ブースの準備

初日は14時スタートとゆっくり


おかげ様でオープンから

セッション続きで

夕方まで休憩なしの状態でした。

そんな中

お隣ブースの

名前から詩を書く先生に

店に飾る色紙を書いていただきました。

これは

福岡と東京と二枚書いていただいたので

見に来てくださいね。


そして、そして

私のブースへ予約を入れに来てくださった方で

何処かで会ったよなー

ここ、沖縄だよね~


なんて、思っていたら
そのお客様から

『 先生、私、博多阪急のセミナーイベントに参加した一人です。』

と。

それからは大盛り上がり。

元々沖縄ご出身で
お里にかえって来られたらしいです。

ありがたいことです。

再会に感謝でした。

再会はまだまだありました。


東京で沖縄でも

いつも優しくサポートしてくれる

そうちゃん


それに、ドルフィンの一期生の中村さんに初お目見え



中村さんには

博多ハナマナで

スビリアル整体セッションを
お願いしてかえってきました。

皆様、少々お待ちを。

沖縄は
Tシャツで過ごせる温かさ

気温も人の気持ちにも

恵まれて

沖縄初出展は無事終わりを迎えました


ご縁をいただいた

皆様に感謝します

ありがとうございました。

ハートをオープンにするのは

人ではなく

自分自身

笑顔は

その一つ。

さあ、博多へGO


see you






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は沖縄❗️ヒーリングパラダイス初出展

2015-12-12 09:22:22 | 日記

 

皆様、こんにちは

魂のホグシスト  下釜かずよです。

 今年、二回目の沖縄

私にとって初めての出来事

イベント初出展させていただきます 

 

http://bluelotasmagic.ti-da.net/e8170710.html

 

1日限りですが

 

皆様とお会いできること楽しみにしています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピンクの紙を用意してください!

2015-12-11 16:55:33 | 日記

 

皆さま、こんにちは。

直感コンサル・魂のホグシスト

下釜かずよです。

 

今日は2015年最後の新月。

冬至前にパワフルな日。

今日はピンクの紙を用紙して!

願いことをかきましょう。

来年へ向けて! 今年を振り返って。

 

そっと、胸に手をおいて

深い呼吸をして

ペンを持ってくださいね。

 

素敵な新月をお迎えください

 

See you

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メルマガ 始めました。

 10年後もイイ女でいるための   下釜かずよ のメルマガ    登録はこちらから http://www.reservestock.jp/step_mails/edit/38150         

  心もロミロミ ソウルロミロミ

福岡は平尾で東京は月一麻布十番で ハワイのロミロミやインド・アーユルヴェーダ&黄土よもぎ蒸しなど幅広い癒しをお届けしています。

マイカイハナマナ

福岡市中央区平尾2-14-21 (092)525-6665 http://maikai-hanamana.com/index.html ハナマナ東京~フリダヤ~ 09095961646