明日いいことあるかな〜?1日一生

人生に意味があるとしたら、どれたけ楽しく生きるかということ。どこで聞いたっけ?ゆる日記

英語漬けクリア

2006-05-30 10:23:58 | 日記
英語漬けのトレ-ニングのレッスンを全部終了しました。
外も五月晴れのいい天気♪

前回からの経過ですが、レッスン6をgoodで終えたとき、クロスワードの11問目が出来ました。それをやっちゃうと「祝」のハンコができました。
クロスワードの問題がもっと、もっと欲しかったのは言うまでもありません。

やっぱり後半イベントが少なく、ひたすら忍耐でした。眠たい目をこすりながら、聞こえてくる音をボーーツと書いていました。

レッスン6の後は、前置詞、熟語、ホメ言葉と続き、ホメ言葉の終了でレッスン全てが終りです。「よくできました」の最後のハンコをもらいました。
ハンコはすべて揃いました。

ただ、たまにイベントでおこる発音トレーニングの一部がまだ7問、できってないので、これからも少しは継続していこうと思っています。

さて、「英語の力はアップしたのかどうか」ですが、これが難しい問題です。もう何年も英語に触れる機会はなかったのですから、高校位で習う単語や言い回しの復習にはなったと思います。おそらく前よりかはもし話す機会でもあれば、少しはすっと出てくるような気がします。
(海外旅行いきたいな

「映画の字幕なしで理解できる」………という夢は、これも以前よりは少しマシといった所でしょうか?少しだけ耳が慣れたという程度。英語漬けは独立した1文のみの書き取り、映画には難しい単語やスラングもあり、意味のあるつながった文章の連続、話す速度も速い。知っている言葉の数を増やしたり、文化的な背景も重要になってきます。

やはり、それを手に入れるには、さらなる努力がもっと、もっと必要なようです。
やっぱ、映画を見るっきゃないね
一応今のところの結論はコレ。プラスアルファはこれから考えましょ



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
すごっ! (piyoko)
2006-05-31 08:05:57
「映画の字幕なしで理解できる」っていうのは、私にとっても夢ですよ~

私のように英語がまったくダメな人間でも、「その訳はないんじゃないなかぁ」と思うことが多々あって、字幕に頼らずに観れたらどんなにいいだろうって思いますもん。



レッスンお疲れさまです!

これからも夢に向かってGOですね
返信する
サンキュー☆ (ぷーです)
2006-05-31 08:46:42
なかなか遠い道のりですよ。

ワタシのばあい、実力は置いといて夢だけは大きい。

映画見るときは、字幕相当頼ってます。自分の聞き取る力だけだと、面白い内容が抜けてしまいそうでコワイ。



piyokoさん原文と字幕の違いにツッコミを入れるなんて、キミ相当できるんじゃないのー
返信する

コメントを投稿