四国遍路の一番の難所とも言われる岩屋寺。
駐車場に車を止めてから後は、山をひたすら登る。

途中で「まだですかね〜〜」と聞いたら
「もうちょっとですよ〜がんばって〜〜」と
降りてきた方が言ってくれた。
とうとう着いて、本堂を見たら
一体化している後ろの大きな岩の壁
大きな仏様のお顔のようだ。


猿の顔と言われたりもしているが
私は丸い二つの穴が目、下の三角の穴が
笑った口のように見え、仏の顔のようだ。

自然に出来たものだとしたらすごい。


下りではやはり息を切らし登ってきた複数の
方達から、「まだですかね〜〜」と聞かれたので
「もうちょっとですよ〜がんばって」と答えた。
年配の方や足の悪そうな方には本当に大変な登り。


頭が下がる。👏😦💦💦
Tシャツ気にいって買った。


駐車場に車を止めてから後は、山をひたすら登る。


途中で「まだですかね〜〜」と聞いたら

「もうちょっとですよ〜がんばって〜〜」と

降りてきた方が言ってくれた。

とうとう着いて、本堂を見たら

一体化している後ろの大きな岩の壁
大きな仏様のお顔のようだ。



猿の顔と言われたりもしているが
私は丸い二つの穴が目、下の三角の穴が
笑った口のように見え、仏の顔のようだ。


自然に出来たものだとしたらすごい。



下りではやはり息を切らし登ってきた複数の
方達から、「まだですかね〜〜」と聞かれたので

「もうちょっとですよ〜がんばって」と答えた。

年配の方や足の悪そうな方には本当に大変な登り。



頭が下がる。👏😦💦💦

Tシャツ気にいって買った。

