人生に意味があるとしたら、どれたけ楽しく生きるかということ。どこで聞いたっけ?ゆる日記
陶芸教室でオカリナの小さいのを
作りました。素焼きの上にアクリルで
色塗り。まぁまぁかなぁ〜〜😊💕
以前作った普通サイズのは青いほう。
デザイン少しマネてるので裏返し。😬
音は先生が合わせてくれた。
土の時に鳴らないと焼いても
鳴らないそう。😲
簡単な童謡、カエルの歌とかで
練習しているけど🎼
時々きちんと穴を押さえられて
いないのか、音程が外れる。😬💦
外れた音を聞かされているのは
ウサギ🐇のチャモロくん。🐰💦
この前車で移動中
夕焼けが灰色とピンクで
ドラマチックだったので
車を止めて写メしました。😍
赤い時もあれば、オレンジの時もあり
自然は本当に目を楽しませて
くれます。✨✨
夏本番で暑いですね😵💦。
暑さに弱いウサギには🐰
エアコンはかかせませんね。
くつろぐと耳がたれロップイヤー
みたい。💕
ウサギと一緒に私もくつろぎモード。
ぐう〜〜😴
5月末生まれミニウサギの
チャモロくん。🐇
今2歳。🐰
元気です。😊
今換毛期で途中まで生え変わり
まだら模様になっています。😵
全部短くなったら涼しいのにね〜。😅
撫で撫で好き。💕
特に耳の辺りは気持ちいいのか
床をペロペロします。
ウサギの毛って柔らかい。
萌え〜〜。😍
結局、去勢はしませんでした。
ブルーシートに戻ってから
オシッコそそうをすることが
なくなって、
単に発情期でなくなっただけかも
しれないですが、
痛い思いをさせるのも
可愛そうかなぁと
しなかった訳です。😊