今日はエコパアリーナで静岡県親善ドッジボール大会が
県外からもチームを招いて開催されました。
マジカルはケガのカズヤを欠き、さらに間もなく完治のシンヤを
外野に置く元外野2人という布陣で予選に臨みます。
チームはベストの状態にはありませんがやるからには
なにかを掴んで欲しいところ。。。
予選はやはり苦しい戦いとなりましたが、勿体ないミスもちらほら
でもそんな中にもキラリと光るプレイも見られました
父上に聞いたところ、家でも友達を相手に練習と毎日の走り込みは
欠かさないとの事
影の努力は決して裏切らないという事の証明ですね~
しおりにも見習わせなければ。。。
夏まであと僅か、カズヤも出来る準備はしておけるように
メニューを考えます
追伸
昨夜の名古屋はまさかの大乱調
キャプテンも1個目のタンクが空になるまでラン&ガンしてくれたのですが。。。
3日前までの3ケタ爆釣がウソのように鎮まりかえり、
まさかの5人中2人がノーフィッシュ
一幸さんの初シーバスはお預けとなりました。。。
皆様大変な日にお誘いして申し訳ございませぬ。
次の機会に必ずやリベンジを